カテゴリー
花鳥風月(自然)

賑やかな春と美味しい料理と。

春らしいピンクのチューリップを買いました。

ベッキオホワイトのカップを選びました。
器のご紹介はコチラ

さて、今日も陽気がいいので日比谷公園へ。

青空に気持ちよさそうに広がるこぶし

ハクモクレンとは全く違うどちらかというと若いヤングなイメージ

先日載せた桜はピンク色がましてます

こちらも気持ちよさそう!

とてもいい香り漂うのは真っ白な沈丁花

とてもいい香りがします〜

真っ白な椿もとても素敵!

足元にも小さなお花たち、アメリカフウロ

オオイヌノフグリ、これはやっぱりかわいいし春を感じます

これも外せないね、たんぽぽ。

たくさんのお花が咲いて賑やかになってきました。嬉しい季節です。

さて、今夜は久しぶり栄養摂取の日、お友達と秋葉原の夜。

前回見つけた穴場、お魚が美味しいお店。

今日の定食は銀鱈。
スーパーで見るのとは全然違う~。
完食したらお腹いっぱいです。

今日は震災から10年という節目の日。
あの時わたしも転換期で、自宅にいて、当時はテレビを持たない生活だったので
リアルな映像は見ていないのです。

思うことは、生きていることは奇跡。

奇跡に生きている時間を大切にしたいと思います。


本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ レトロ建築・橋・門 喫茶店、cafe 食器

いつかはヘレンド、そして銀座の「北欧」。

今朝はヘレンドのカップ&ソーサーを選びました。
我が家の家宝でもあります。
ヘレンドに憧れたきっかけはいくつかありますが、3年前の今日は汐留にヘレンド展を観に行っていました。その日のブログは→ コチラ

昨日空腹時に買い物してしまい、視界に入ったチョココロネなんて購入してしまいました。朝飯のおともにペロリです。

ヘレンドのメーカーについてはコチラを → ヘレンド

渋沢果樹園さんが送ってくれたりんごもあとわずか!
1個ぐらいなら普通に食べれてしまう美味しいりんご。

仕事帰り、ウォーキングもかねて新橋まで歩きました。

銀座は美しいビルがたくさんある!

気になっているスペイン料理のお店。
残念ながら3/21まで休業中。雰囲気ありますよね~♪

うーん、これもある意味銀座らしい!

前から気になっていたカフェに入ってみました。「北欧」。

店内のエメラルドグリーンというのでしょうか?鮮やかなグリーンとダークブラウンの組み合わせが最高!とても落ち着く空間です。

カフェオレを注文しました。丁寧に入れていただいたいい味がします。
たっぷりと入っているのも嬉しいです。

この色、最高~。カウンター席に並ぶカップも気になるしマスターがとても親切そう。とても気に入ってしまいました。お料理もおいしそうでした。また来たいです。(*^^)v

先日、遅ればせながらとお友達から誕生日のプレゼント頂戴しました。

二度見。えっ?????
ビレロイボッホーーーーー!!

続きはカミングスーン♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。



カテゴリー
美術展、美術館

千代紙・花鳥風月

Teatimeはハーブティを選びました。ババリアの器にて。
器の紹介はコチラ

本日もたけのこおにぎりと菜の花中心のランチ。
きんかんも加わりました。

夕方もTeatime。小腹が空いてお菓子買ってしまいました…(‘ω’)

さて、先日観た美術展の紹介です。

佐野美術館の千代紙、花鳥風月展。
日本橋和紙舗「はいばら」の聚玉文庫コレクション。

購入したポストカード。牡丹 河鍋暁斎

榛原といえば、蛇腹のレターセットはよく購入していましたが今回の展示をみて素晴らしい歴史ある会社だなと知ることが出来ました。

重陽 河鍋暁斎

3代目榛原さんはたくさんの千代紙を収集していましたが大火事でほとんどを焼失、それでも4代目以降も脈々と和紙の歴史を作り上げて今も日本橋で営んでいます。

笹桐 寿帯鳥 綾岡有真

3代当主榛原直次郎は「生活の中に優れた芸術を取り入れたい」との強い思いがあり、当代きっての画家たち、竹久夢二、川端玉章、柴田是真、河鍋暁斎などにデザインを依頼しました。

野ばら 伊藤綾春

千代紙、絵封筒、短冊、内輪、熨斗など画家の素晴らしい作品がたくさん残っていました。特に河鍋暁斎の牡丹などはとても艶やかで、デザイン豊かな時代だったのだなぁと感じました。

美術展のページにも佐野美術館に関連する写真載せました → コチラ

花鳥風月がたくさん詰まっている千代紙は日本の素晴らしい文化ですね~♪
そして千代紙を通して、花鳥風月を楽しめる日本の風土そのものも素晴らしいしと再度感じます。

今回楽しんだ三島・沼津の風景写真も花鳥風月コーナーに載せました。→ コチラ

これからも花鳥風月とともにたくさんの時間を過ごしたいものです。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然)

旅の景色と日常の景色と。

昨日は久しぶりにタロちゃん散歩。

いつものように家来のような扱いです。

ティータイムはカフェラテを♪
エインズレイのペンブロックにて。

早めのお昼はたけのこおにぎりと菜の花とチキン。
それからコーンスープ。

甘い甘い三島のみかん。
そして三島の旅の写真を今日もご紹介。

雨降らないといいなと思っていたけどそれどころか青空が見えて白い富士山もくっきりと♪

住宅街に突如現れる鮎壺の滝。
この土地ならではの光景ですねぇ。

廻る水車。鮮やかな苔。

沼津港で海鮮丼!すごすぎる。

沼津港の水門、展望台になっています。

これはすごかった!コバルトブルーになる湧き水

角度変えるとこんな色に変わる!
自然の産物ってすごいよね~

日常では味わえない景色が旅にはあって、
それらがまた日常のパワーになって。
元気の源に。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然) 言葉

時は金なり♪

エンボディ教室を終えてゆっくり朝ごはんタイムです。
体のゆがみがとれたのが分かりました。(‘ω’)

今朝はNARUMIのグレイスエアを選びました。
器紹介ページもよかったら♪ → コチラ
あると思った食パンがなくて、ないと思ったコストコベーグルがありました♪

さて、三島・沼津を楽しんだ写真の続きです。(*^-^*)

滝の手前の松の木。これは私の好きなジャンル。
昨日に引き続き、木フェチの友達と見つけた景色を中心にご紹介します。
うしろの滝は鮎壺の滝。これはまたカミングスーン(‘ω’)ノ

昨日もご紹介したモスグリーン一面の庭園の木。

カワヅザクラもとうに終わっていて、貴重なお花の写真

桜ももしかしたら咲いてしまった?と思うほど暖かい日。

三嶋大社にやってきました。樹齢1300年と言われている金木犀の木。

松の木の皮、めっちゃアート♪

樹齢750年位の楠。根元はものすごく太い!

なぜこんなに傾いて、穴が開いているのか?桜の木。

こちらも樹齢750年位。道路に向かってほぼ水平に枝が伸びています。
三嶋大社もパワースポットとして有名なんだとか。

梅もほぼ咲き終わっていましたが唯一ここはお花が楽しめました。
柿田川公園。

最後にご当地ならではの珍しい植物を。

三島梅花藻

三島梅花藻(ミシマバイカモ)
よーくみてみるとお花が咲いています。

三島梅花藻(ミシマバイカモ)

めちゃくちゃ小さくてかわいいお花。

キンポウゲ科の多年草水中植物で、三島市内の楽寿園小浜池で昭和5年(1930)に発見されました。 水中に沈んだ糸状の細い葉と可憐な梅のような白い花が特徴で、富士山の冷たくきれいな湧水と日当たりを好みます。
一年中花を咲かせ、見る人を楽しませてくれます。
コチラを参照→ https://www.sanobi.or.jp/teien/

今回は木もそうですが、その土地ならではの光景というのをたくさん見ることができました。これも旅の醍醐味♪ 三島梅花藻もその一つ。
知らない世界はまだまだたくさんある(‘ω’)

いろんな事情があって、今しか見れない景色もあるし、
見たくても見れないときもあるし。

時は金なり。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。


カテゴリー
花鳥風月(自然)

自然の力。

かねてから友達と行こうと言っていた場所に。
天気予報と裏腹に、晴れ女のわたしの勢力が勝ったようです(*^^)v

行きたかったところにある庭園です。
モスグリーン一面の素晴らしい世界。

久しぶりに苔の写真撮りました。

青い空、少し暑いと思うぐらいのお天気に恵まれて。

梅はとうに終わっている暖かさ。

庭園、聞こえるのは鳥のさえずりとせせらぎの音。

目を疑いました。あやめ?うそでしょ…と。

ジャンルは違えどお互い木フェチのわたしたちは、木だけでなく自然が好きです。
自然の光景を満喫する一日でした。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。



カテゴリー
喫茶店、cafe

カフェきょうぶんかん♪

金曜日は一息ついて家に帰る、というのが最近定番になっています。
今日思いついたのは銀座の「カフェきょうぶんかん」さん。

銀座の中でもかなり中心地、それでいてさりげなくあるカフェ。
穴場だと感じているのはわたしだけでしょうか。(*‘ω‘ *)

ばらのお花のケーキとブレンドを。
ケーキはアールグレイ・オレンジです。

こちらのお店ビレロイ&ボッホ社が好きみたい~。
初めて来たときもビレロイボッホでした。

シンプルだけど、あちこち可愛らしくアレンジされていたり、
BGMもいい感じ、そしてこの薄暗~い感じも落ち着きます。
おとなりのショップもなかなか楽しめます~♪(‘ω’)ノ


そして週末へ向かうこの時間帯もとても好き♪

昨夜は久しぶりのお友達と電話で話せたり、
ご家族でララ♪クロを楽しんでいただいているメッセージを頂いたり、
繋がっているなぁと感じられることがいくつかあって嬉しいです。

こんなご時世だからこそ、いつもよりもそんな繋がりが有難く思います。

馬酔木(あせび)の季節ですね

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

ララ♪クロの雛祭り。

堀文子 白木蓮

堀文子 「白木蓮」 1970年代。
昨日の美しい満開の白木蓮見て思い出しました。

今朝のお弁当の一品、菜の花。
美しいですね~

Teatime。
ARABIA Elina(エリナ)
珍しく生クリームが食べたいな♪と思い立ち
DEAN & DERUCA 見たらこんなに要望に応えてくれる品がありました。(*‘ω‘ *)
そしてゆっくりとゴルダ珈琲を落としました。

さて、昨日はひな祭りでしたが、クロワール家では家にあるシーサーの置物を強引にお雛様に見立てて楽しんでいます。
そんな強引なひな祭り振り返ってみます♪

初代は犬の箸置きからスタートしてました。(笑)

そしてSisterの沖縄土産シーサーが二代目お雛様。

この年はヒヤシンスを使ってますね~

この年から奥村土牛の屏風が加わりました!
美術展で購入したポストカードです。

和紙の折り紙強いて、お花飾って、ビーズの指輪を頭においてみたり。

そして今年!
やっぱり屏風があったほうがいいと思いつけてみました。
目黒東山の桜餅も準備してきました!

一通り終えたらお雛様はそうそうに窓際に移動し、ティータイムに入りました。(*^^)v
桜餅と薄めの日本茶を。

シーサーもなぜ私たちが?と思っているかもしれませんが
もう慣れてきたかな?( ;∀;)

母とZOOm面会していたら、
「幸せに過ごせるように選ばれている」、と言っていました。
そっか、母も支えられ星人、幸せ星人だったのね。

今日も穏やかに過ごせた一日。

本日もありがとうございます。
母を守ってくれるもの、
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然)

ハクモクレン満開♪

朝のティータイムカフェオレ♪ナルミのプチフローラとGODIVAチョコ。

昨日いただいたおやつを早速(o^^o)

会社ではルピシアのジンジャー甜茶。
今日はまだ風が強くて寒いからジンジャーを(´ε` )

嵐のような強風がさった後の青空は格別。

来てみたらやっぱり満開、ハクモクレン。
しながわ中央公園に帰り寄りました。

全体的に昨年よりも早く開花してるのでハクモクレンもかな?と思ったらやっぱり~。

昨夜の強風はハクモクレンもこたえたことでしょう。
でもそんなことは微塵も感じさせず美しい!

つぼみもかわいいよね〜(╹◡╹)

真っ白なお花のバックは青い空が1番!

ハクモクレンのオフホワイトが優しいね~

今年も見ることができて嬉しい限り♪ありがとう!

河津桜、ハクモクレン…お花はちゃんと咲いてくれますね、尊い。

ここには11本のハクモクレンがあるそうです。

他のお花もかわいいけど、今日はシクラメンのこちらのみ。

帰り道、「カフェドキネマ」に立ち寄りました。
少し寒いから、暖まろう。

店内は映画のBGM♪
わたしは撮影したばかりのハクモクレン眺めたりして過ごしました。

今日はひな祭り~♪
今年もまた手元のシーサー使ってひな祭りに見立てる予定です。

みなさまも素敵なひな祭りを~。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

突風注意♪

今朝は久しぶり、雨の朝。
薄暗い朝はキャンドルつけて、ホッと一息~。

ハーブティにしました。
器はピンクの大きな薔薇が素敵なパラゴンを。

パラゴンの紹介はコチラもよかったらみてね~♪
ララ♪クロの大好きな器を紹介しています。

ランチはパラゴンをくださったお友達とStoneにて。
シナモントースト以外を頂くのはとても久しぶり(*‘ω‘ *)


夕方は歯医者さんへでかけましたが、
帰りは突風で飛ばされそうでした。((+_+))

朝は薄暗く雨降り、夕方は強風、…そんな日もあるけど
そのあとに見る青空はまた格別になるからね~♪

朝も夜もキャンドルつけたくなる一日。

夜は少し冷え込んできました。
暖かくして過ごしましょう(*‘ω‘ *)

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。