
おうちモーニング♪でスタートの土曜日の朝。
ロイヤルドルトンのアンティーク、カップ&ソーサー。


頂き物がきっかけで、ずっと取り寄せしている梅干しです。
紀州の「梅一番」。
今回は梅の枝も同梱されていました♪
咲くかな~?楽しみです。

あまりに陽気がよく飛び出さずにいられません!
東京都庭園美術館へやってきました。

そしてお友達からたくさんのトキメクもの詰め合わせが届きました♪
この喜びはカミングスーン(*^^)v

美しい建物♪
今日は庭園を楽しみに来ました。
梅の木と建物がよく似合います。



まだまだこれからのようですが、何本か咲いていました。


日本庭園を見渡せる、茶室「光華」。
ここでごろんとして昼寝をしてみたい~。

ここにも梅が咲いてました。


このピンクも優しい~(*‘ω‘ *)

梅一番!

あちこちで見かけましたがここで見たのが一番早く咲きそうな勢いでした。

池田山公園でもこちらの梅の木、とても華やかでした。



白い梅が咲いていました。



お昼を食べないまま出かけたのでお腹が空いたな~、と思っていたら
近所のお友達が教えてくれたお店「小林屋」を思い出しました!

これも「自分大切感謝月間」の一つとして?!テイクアウト♪
あっという間に平らげました。(*´艸`*)

ワクワク感がすごい♪
まわりのお友達はセンスが良く感心、感動するばかり。

故郷のお店「平五郎」のお菓子です。
春に帰れるといいなぁ…。
梅や沈丁花をみて春が近づいているのを感じ、
お友達のあたたかい気持ちを感じ、
支えられ星人に生まれたことに感謝の気持ちでいっぱい。
今日もとてもいい一日となりそうです。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。