
暑さの中、ミミエデンと白ゼラニウムは癒しの景色。

バナナミルクに、きな粉を入れました。うーん、今日も美味しい♪

シントの白とグリーンが涼しげです

シントのユリ越しに広がる青い空

わぁ、雲が夏!
暑くなりそう💦
むくげ ハギ ハツユキカズラ
金曜日と言えば…そう、今日もお茶ノ水駅に降り立ちました。
季節のお花は暑さもものともせず咲いています。

先週通りすがりに見つけて素敵だった「Voici(ヴォワスイ) Cafe」へ。
キャラメルムースプリン ニレ
すでに売り切れでした。(・´з`・)
代わりにキャラメルムースプリンを。

夜が素敵そうなお店です、食事に来てみたいお店でした。
再トライしてみます(*^^)v
お茶の水はレトロ建築も素敵です。
旧ニコライ学院(教団事務局)】
暑さで朦朧としながらも足を止めたくなります。
竣工:明治28年/昭和4年 (1895/1929)
構造:煉瓦造2階建
竣工時3階建、関東大震災後2階建に改変。
※サイトより引用

きれいな建物は青空によく合いますね~!

今日は母の誕生日。
母がいなければ私も生まれなかったから
母の誕生日は感謝の日。
生んでくれてありがとう♪
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
愛する母に。