カテゴリー
Beauty トキメク☆ 喫茶店、cafe

蔵前散策♪

五反田目黒川、親水公園。気持ちよく晴れましたね〜

気温も高め、最高のお花見日和ですね♪

昨夜も楽しいひととき。今日金曜日は蔵前に!と張り切っております。

ランチは超シンプル、おにぎりとお仲間に頂いた菜の花、卵とハム炒め

お昼に国際フォーラムまで行ったらこんなに可愛らしい桜が!!
種類はわからないけど何箇所か咲いていて美しかった。(o^^o)

蔵前散策、やってきたのはまたまたウグイスビルさん。

北欧ビンテージ食器のお店Norrlandさんへ

センスの良いディスプレイにため息でそう

さくらんぼセット可愛すぎる(o^^o)

レトロなビルが美しいから、ますます盛り上がる♪

近くのタイガービルもいつも素敵

前回お友達と立ち寄って楽しかったお店へ再び!
今日はなんと貸切!、ゆっくりと見ることができました

蔵前最後のお楽しみは、「from afar 」さん。

ゴージャスな器でカフェラテと

プリン様♪と言いたくなるこの姿。

有田焼の清秀、カップアンドソーサー でした。

お店を出たらお月様。
レモンパイのお店はいつも閉まってる…売り切れごめんのお店なのねきっと。

なぜ撮影したかというと、名前が変なホテル。
「変なホテル」ていう名前なの。

お友達と待ち合わせの場所に向かいつつ、道に迷いつつ…
こんなキレイな景色見れました!

無事に待ち合わせ場所につき(╹◡╹)

何気ないところで咲く桜、キレイ

結局神田の米むらさんへ、
そしてこの気温ですき焼きうどんを食べるわたし(°▽°)

神田珈琲園さん、久しぶりに楽しむことができました。

さぁ、週末までカウントダウン!
穏やかな週末を過ごしましょう(*^^*)

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty トキメク☆

まもなく満開♪

今朝は平日にしては珍しくトーストを。ハニーバタートースト。
ババリアのセットで頂きます♪

ババリアの説明はコチラ

今朝もカーテン開けてめだかちゃんズのエサをあげることから始まります

「ダーウィンが来た」もメダカをやっていました。
空前のめだかブームと言ってました…しらなかったけど。

会社のお仲間とめだか話で今日も盛り上がりました。

会社でも今日はローズヒップ系のハーブティ頂きます。
ビビッドな赤がいいね♪

月曜日から贅沢だわ!
スタバの差し入れ♪バナナアーモンド

我が家のベランダから見える桜並木もいよいよ満開に近づいてきましたよ!
曇っていて桜の美しさがなかなかお伝え出来ませんが。

目黒川沿いもいい感じになってきましたよー。
明日は青空が見えそうなのでお花見日和かもしれませんね♪

ガシャポンでゲットしたシリーズ(*‘ω‘ *)
真ん中の石塔はちゃんと灯りまでつく!1
日本の文化ともいえるのではないかなと真剣に思う私。
こちらも今ブームなんだそうです、朝のラジオで言ってました。

さて、週末は一面に広がるマグノリアを楽しみました。
 → 花鳥風月コーナー → ・20ー21.3.20 京王フローラルガーデンANGE♪

cafeの華やかな器をみてNoritakeていいな!と感動しました。

 → 器コーナー → №19 Noritake・TRUE LOVE

曇り空のときはこもって自分の好きなものに囲まれてみる。ていうのもいいかも。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ 喫茶店、cafe 花鳥風月(自然)

春雷明けてキラキラ、蔵前日和♪

昨日、かなり強い雨や雷が去った後の目黒川。
一瞬でしたが夕焼けがとても綺麗でした。

刻々と色を変えていくほんのひと時。
美しい光景見ることが出来ました。

蔵前スタートの朝。

Nui Loungeでまず一息、軽めのモーニング。
こじゃれたスペースで若者が多めのCafé。

時間がたつにつれてどんどん人が…。早めに出ました。
日本のブルックリン恐るべし。

厩橋手前にある公衆トイレ、いつみても楽しい♪

やってきたのは蔵前神社。
桜の花びら一面。

青空バックに梅も咲き誇る。

桜はもう咲き終わり、椿はたくさん咲いています。

多くの人が撮影しているのはこの大きなミモザ。
お見事です。

ミモザの奥でひっそりと咲く椿。
深紅でとても美しい椿でした。
蔵前神社でお友達と待ち合わせ♪

古典落語に出てくる元犬。

先週は桜が満開でピンクと黄色がさぞかし美しかったことでしょう

お友達とリバーサイドにあるお店でランチを。
シエロイリオ

ボリューム満点、お野菜も充実のなかなか素敵なランチでした。

次なる目的地はウグイスビル。
前も載せましたがビルがとっても可愛い。

北欧ビンテージを扱うノールランドさん。
いつ来てもため息の出るディスプレイ。

お友達は北欧ビンテージに詳しくて、
お店の方との会話もとても勉強になる!

とても気になったお皿。
名前覚えておこう。(‘ω’)ノ

偶然見つけた食器のお店、とても楽しいお店でした。
また来てみたい~

ブルックリン恐るべし、行こうと思ったカフェは長蛇の列。
お友達が教えてくれたカフェは穴場!そしてとても素敵でした。
イリヤプラスカフェ カスタム倉庫

桜色のカップ&ソーサーがとても綺麗!
お友達のカップはオールドノリタケ。

楽しい会話はとめどなく、空が暗くなり始めるころまでしゃべっていました。

蔵前神社のミモザから桜色のカフェラテまで、あっという間の一日。
蔵前は若者が多い町でしたが、楽しめるお店やカフェ目白押し、そして好きなものの話をするお友達との時間はとても楽しくあっという間の時間でした。

今を楽しもう!という共通点もあるお友達。
楽しい一日をありがとう♪

本日もありがとうございます。
素敵な友達との出会いに。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty トキメク☆ 花鳥風月(自然)

「春雷」とやりたいことリスト、今でしょ♪

おうちモーニング♪

雨100%の予報でひきこもり決行の朝。
昨日パンも購入し、小豆は今朝煮てヨーグルトとマヌカハニーを載せて。

昨日ついに…昨年から夢に描いていたやりたいことリストの一つが叶いました。

それはビオトープ。ビオトープとは?コチラ ※wikiURL

形から入りたがるわたしはビオトープ用の台も検索して子供用のスツールがちょうどよさそう!とこちらを選びました。ぴったり~♪

中にはめだかちゃんが5匹いるのです。
まだ警戒心がありますが、少しずつ馴染んでいきましょう。
それぞれの名前が先ほどそろいました!
発表はカミングスーン、お楽しみに♪(*^^)v

メダカといえども生き物を飼い始めるというのはそれなりの決心や覚悟がいります。
昨年からふつふつと興味が湧き、身近なお仲間にもいろいろと教えてもらい、
春の声が聞こえ始めたのを機に始める決心をしました。

昨年読んだ「ヒカリの魔女」という本にも後半ビオトープが出てきてとても素敵でした。おすすめの一冊です。 その時のブログはコチラ

嬉しくて、可愛くて、このビオトープのそばに行ってはじーっと見つめてます。(笑)。メダカにしてみたらわたしは進撃の巨人のように恐ろしい存在に思われているかもしれませんが、「大丈夫よ~♪」と声をかけています。

初心者なので手探りですが仲間が増えてとてもワクワクです。
そして今度の目標はテラリウム♪

お昼は東京パエリア。
2食分は入っているから昨日に引き続き。

まだ明るい時間のはずですが、かなり強い雨が降り、雷も轟いています。

室内であまり動いていないのに…ティータイムはしっかりと。
今日もマルセイバターサンド楽しんでます。
雨の日はこの色に目が行く!ナルミのグレイスエア。
カップの紹介はコチラから♪

先ほどお友達から届いたメッセージに“春を呼ぶ雨”そして“春雷”と書いてありました。なんだかいい響き~。(*‘ω‘ *)

こんな日もいいね。
めだかちゃんもすいすい泳いでいるし(‘ω’)ノ

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ レトロ建築・橋・門 喫茶店、cafe 食器

いつかはヘレンド、そして銀座の「北欧」。

今朝はヘレンドのカップ&ソーサーを選びました。
我が家の家宝でもあります。
ヘレンドに憧れたきっかけはいくつかありますが、3年前の今日は汐留にヘレンド展を観に行っていました。その日のブログは→ コチラ

昨日空腹時に買い物してしまい、視界に入ったチョココロネなんて購入してしまいました。朝飯のおともにペロリです。

ヘレンドのメーカーについてはコチラを → ヘレンド

渋沢果樹園さんが送ってくれたりんごもあとわずか!
1個ぐらいなら普通に食べれてしまう美味しいりんご。

仕事帰り、ウォーキングもかねて新橋まで歩きました。

銀座は美しいビルがたくさんある!

気になっているスペイン料理のお店。
残念ながら3/21まで休業中。雰囲気ありますよね~♪

うーん、これもある意味銀座らしい!

前から気になっていたカフェに入ってみました。「北欧」。

店内のエメラルドグリーンというのでしょうか?鮮やかなグリーンとダークブラウンの組み合わせが最高!とても落ち着く空間です。

カフェオレを注文しました。丁寧に入れていただいたいい味がします。
たっぷりと入っているのも嬉しいです。

この色、最高~。カウンター席に並ぶカップも気になるしマスターがとても親切そう。とても気に入ってしまいました。お料理もおいしそうでした。また来たいです。(*^^)v

先日、遅ればせながらとお友達から誕生日のプレゼント頂戴しました。

二度見。えっ?????
ビレロイボッホーーーーー!!

続きはカミングスーン♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。