カテゴリー
Beauty

嬉しいこと、楽しいひととき

「つまみ細工」というそうです
友達が私への激励?!プレゼントとして送ってくれました。
手作りってやっぱり暖かいね

インスタにもあげましたが、晩酌セットの差し入れを時折り頂いてます

左はいぶり筍と日本酒を、真ん中は尾長鯛のお刺身にまつのはこんぶを乗せて。
一番右は自前のレモン酢ソーダ割りを。
おつまみはラジオで聞いて読んでみたくなった一冊、
「NO TRAVEL,NO LIFE」

そしてこちらは先週末訪れたGrand Jeteさんでのケーキセット。

器はパラゴンのトリオを。
デザインはどことなく和風の雰囲気もあり。
トリオのお皿が角皿という組み合わせのものを時折り見かけます。

そういう時代背景の時があったのかどうか気になります。

器だけでなく、店主さんからはいつもいろんなお話が聞けて楽しい♪
今回は席にある砂糖入れの模様が可愛くてお聞きしたら、
フランスのオーバンマリーというブランドの品だったようです。

戸棚に入っていたオーバンマリーの数々見せていただきました。

   ↓

フランスらしさ、漂っていますよね〜

いろんな話が聞けて楽しいひととき。

You Tubeご覧になる方もしよかったらチャンネル登録お願いします!

UC7k-FcxR9S-jGGewE1KQYVg または、「のりCro」で検索をお願いします。

もっとこんなふうにしたらなぁ、なんていうご意見がある方はコメントどしどしお寄せください。

本日もありがとうございます。
つつんでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

朝の公園で

まもなく一気に咲きそうで楽しみです

出勤途中の新宿中央公園は自然がいっぱいで通るのが楽しみ!

うふふ、今朝もいたいたラッキーちゃん

ラッキーとの出会いのきっかけはこちらからどうぞ!

自然や可愛いワン子連れの人に出会える場所?!なんです

花壇もカラフルに咲いていて思わず写真が撮りたくなりました

それから新緑も眩しい季節です

毎日ワクワクすることがあって、ララクロに書きたいなぁ、なんて思うのに
なかなかそこまで辿り着けない毎日です

インスタやYou Tubeなどもやってますので
ご興味のある方はそちらもぜひご覧くださいませ♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然) 言葉

ラジオの「言葉」

ハーゲンダッツのアイスクリームを食べた後に出てくる一言。
これだけでハッピーになれそう♪

先日新しい舞台と題してブログ書きましたが、
新しい西新宿は花や木々に囲まれてまるで私のため?と
勘違い甚だしいのですが。

終盤の桜も新緑とコラボして美しい景色

眩しい!

新しい環境は心身ともに疲労困憊ですが(まだ三日目だというのに)
電車から降りた後のこの美しい景色のおかげでエネルギーチャージができています

足元には可愛らしいネモフィラが咲いていました♪

季節は確実にうつろいでいますね

さて、今朝ラジオから流れてきた言葉。

世の中に失敗というものはない
チャレンジしているうちは失敗はない
あきらめた時が失敗である

稲盛和夫の名言です

聞こうと思ってるわけではなく
流れてくるラジオを聴いていたら偶然この言葉。

思いがけず心に響くこと、ありますよね

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty 支えられ星人

舞台を変えて

昨日の朝、ベランダから見える朝日を浴びる桜並木

昨日から私の環境が変わりました
写真は新宿中央公園の桜

桜と新緑の緑が美しい光景が目の前に広がります
早めに着いたので地図が読めない女ではありますが
しばしこの光景を楽しみました

このスポットは秋に色づいて
またまた素敵空間になることでしょう

仕事が終わる頃には夕暮れに

都庁とお月様

今まで目にしなかった新しい美しい光景に出会えました
新しい生活にまだまだ戸惑うことが多いですが、
舞台を変えてワクワクの気持ちもたくさん

昨日は心配してくださるHatsumiさんがモーニングコールしてくれたり
近くで仕事をしているから何かあれば連絡して、と言ってくれる友がいたり
一日終えて帰る頃に心配してメッセージをくれる友
そして、お疲れ様でしたと労ってくれる言葉を送ってくれる動画編集の仲間

力強い応援団の存在は、私をもっと前に進めるように頑張りたい!と思わせてくれます。
恵まれた環境の中で生きられることに
感謝の気持ちを込めて過ごしたいと思います。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

めぐり逢えた仲間たちと

モーニング
Hatsumiさんのサンドイッチはいつ食べても絶品♪

先日友達と夕ご飯を食べたのは、
表参道のメトロ地下「表参道エチカ『マルシェドゥメトロ』

アボカドのドリア、デザートにバナナジュースを
雰囲気が素敵で席もたくさん!

雑貨屋さんもあって、就職祝いと称して
モバイルポシェット買って頂きました(๑>◡<๑)

最近あったお友達が数人愛用していて便利だよーと言っていたので
私も欲しかったのです。
スマホを探したりする時間が省略できてこれは本当に便利!

先日タロちゃんの散歩から帰ってきたら
タロちゃんのようなかわいらしいハガキが届いていました。

みただけでにんまりしてしまうイラスト
暖かい心遣いに感謝

昨夜は動画編集の同期のお仲間たちと歌舞伎町で焼肉を。

楽しい時間を過ごしました

明日からは少し動画も離れてしまうのかな〜と思っていましたが
素晴らしいメンバーに恵まれて、わたしも自分のペースで頑張ろう!と
背筋が伸びる想いでした。

めぐり逢えた仲間達に感謝の夜

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

4月に突入♪

ベランダからの桜
冷たい雨を乗り越えてまだまだ綺麗です

天気のいい土曜日の朝です♪

先日の蒲田治療院デー

いつも見かけるにゃんこがまたいました!のびのび

呑川の桜

目黒川に似ているけど人が少ない穴場の呑川

老齢の桜並木がとても綺麗でした

土曜日の昼下がり、Hatsumiさんから寒天の差し入れが!

貧乏性の私をよくご存知で、黒蜜はケチらずいっぱいかけてね!と。

最後は可愛いタロ様

昨日は平日明るい時間のタロ様散歩最後なのでちょっとじんわりしながらお散歩を。

30日の目黒川

桜は思いのほか楽しめて昨日は御殿山の桜祭りも見ることができました。
その写真も近いうちに!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty トキメク☆ 支えられ星人

桜も私も急がないで〜

今日は蒲田の治療院デー

帰ってきたらHatusmiさんから差し入れのランチ♪
サーモンとクリームチーズのベーグルとサラダ

美味しくて、そしてありがたい( ´∀`)

ふぅ、連日怒涛の日々が続いています

24日は三鷹に行き、Terukoさんと一年ぶりぐらいの再会を。
二人で会うときに必ず訪れる山田文具店へも行きました

25日はグランジュテさんへ
ケーキや器、本、常連さん…ご紹介したいことはたくさん!

26日は数年ぶりの友達が雨の中来てくれました
駅で再会した時思わずお互い涙。コロナ禍の間にいろんなことがありました。

27日もお友達が休みをとって来てくれました
お揃いのプレゼントも♪

28日、田舎の友達が電話をかけて来てくれました
ついつい長話になってしまいますが、楽しい時間でしたー

一昨日あたりからやっと空が見えるお天気になり、桜も遅れを取り戻すべく
ガンバているようです
下の段の右側写真はおまけ!ヒロミと櫻井くんが乗っていました

他にもお友達との食事であったり、タロ様散歩、
今日喫茶店で出会った女性などなど日々のワクワクが溢れています

どれも一つ一つ、丁寧に伝えていきたいと思っています
わたしが遅すぎるのか?!まるで追いつけませんが可能なペースで綴っていきたいと思います

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe 支えられ星人

たくさんの応援団

土曜日のモーニング♪

金曜日、就職お祝いをして頂きました
こんなに素敵な花束まで頂いて感無量でした

美味しいお料理とお酒とともにお祝いもして頂いたり
楽しい時間を過ごし、しみじみありがたいなぁと恵まれた環境に感謝の夜でした

最後にいただいた長野のお酒、「こんな夜は」

ラベルが可愛くてアレンジして作ってみました

お食事の前に小雨が降っていましたが、四ツ谷の桜も楽しんできました

四ツ谷の桜、とても味があります

昨日のお昼はまたまたHatsumiさんの差し入れを♪
Hatsumiさんのたまごサンドイッチは絶品です!

夜も晩酌セットの差し入れを頂きました。
イクラの漬もおつまにみに

4月から通勤が始まったら他のことを楽しむ余裕が
しばらくなくなるだろうな…と昨日も出かけてしまいました

いつもの門番さんがお出迎え。

そう、Grand Jeteさんへ
和栗の桜風味モンブラン、カップアンドソーサーはマイセン

前回見せて頂いたティーストレーナー

店主さんがさらにピカピカに磨き上げてくださったそうです(๑>◡<๑)、ほんとにピカピカ〜

常連さんの方達とコレクションを囲んで楽しいひと時を過ごしました
こういう場所があるのもとてもありがたいなぁと感じながら歩いて帰りました

私の大好きな一冊
こちらに載っている日本中の喫茶店、いきたいお店がたくさん!

友人にあっても、お気に入りの場所に行っても自分の応援団がたくさんいる!
なんと心強いことでしょうか

そして私も周りの人たちの応援団でありたいな、と思う今日この頃です

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
トキメク☆ 花鳥風月(自然)

菜種梅雨の合間に

この季節の梅雨を“菜種梅雨”とテレビの天気予報タイムに言っていました
今日も夕方からは崩れそうですが青空が見えます

ベランダからの桜もいよいよ満開、右奥に見えるのは目黒川です

モーニングからスタートしましょう

昨日載せ忘れた都庁の写真

Hatsumiさんに差し上げた差し入れのお酒が発泡だからと
差し入れ返しとなってきました(笑)

女性に人気の宮城一の蔵のお酒「すず音」

さて、今日も仕事を始めたらなかなか会えないお友達に会いに
久しぶりの三鷹へ行きます

なんだかんだと慌ただしく毎日が過ぎていきますが
ワクワクを忘れずに!

ではではまた動画もご紹介します

昭和初期の貴重なお写真を見せていただく機会がありました

    ↓

3月に我が家に遊びに来てくれたお友達に
とても素敵なプレゼントいただきました
   ↓

一気に咲き出した春のお花をまとめました
   ↓

先週末の土曜日は埼玉のヘルシーカフェのらさんで
ランチをいただいたり海外旅行の楽しいお話聞きました
   ↓

日々ささやかなことでもワクワクすることが溢れています
それらを楽しめたら、繋いだら、素敵な自分の道ができていきます

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Morning 花鳥風月(自然)

桜、見ごろになってきました

モーニング♪

ベランダからの眺め
昨日あたりから桜も見頃になってきました

昨日も朝からWBCでしびれる1日でしたねー
夢のような決勝戦でした

満開の辛夷並木

昨日は午後から新宿へ出かけました

4月から通勤する会社の下見に行ってきました。
会社が入っているビルの前には満開の桜🌸

立派な桜並木

枝垂れ桜のピンク色もかわいい

ヒルトン前の桜の木

昨日はお天気もよく、青空に映える桜をたくさん楽しみました

その帰り道は永田町で友達と合流し夕ご飯食べました。

デザートはソフトクリーム

たくさん歩いてヘトヘトで帰りましたが
五反田では桜のライトアップが始まっていました

今日からはお天気も崩れそうですがもうしばらく桜を楽しみたいですねー

先週の都営浅草線沿いの散策のうち今日はモーニングのカフェをご紹介します♪

CAFE Cottage(カフェコタージュ)さん

とても素敵でした

店主さんも、常連さんも皆さんご親切で楽しいひと時を過ごしました。

ホームページも見て頂きありがとうございます。

レトロな日本橋高島屋さんや、北欧デザイン展なども紹介したいですが
ぼちぼちのペースでご紹介していきます

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。