カテゴリー
トキメク☆ 喫茶店、cafe

Happy Valentine!

Happy Valentine!
と言ってもお誕生日に頂いたチョコレートを
楽しみに頂く、という楽しみ方ですが…(*‘ω‘ *)

あるものでモーニング♪
雪降るぞ降るぞ!とニュースで流れう続けたもののカーテン開けたら
やっぱりね…という朝。

雪の降った朝というのはなんとなく肌で感じるから
今朝はこれは違うぞーと感じました。

さて、昨日はよーく雨が降りましたね!

傘をさしつつ、歩いて行ける品川方面のカフェに行きました。
「Cafe Garage(カフェ がラージュ)」さん

オレンジケーキとコーヒーのセット♪

スペシャルティーコーヒー
ニカラグアの豆で頂きました。

酸味・甘味・渋味のバランスがいいと書いてありましたが
ほんとそう!オレンジのケーキにもよく合いました(*‘ω‘ *)

ほっと一息のひとときでした。

そして、家での雨の日の過ごし方。
テーブルの花がきれいで撮影タイム!

くるりんとした花びらが可愛い、ミスティックサラ

集合写真?!

葉牡丹がまだきれい~

ピンクフロイド♪

ほろ酔いタイムもミスティックサラとともに♪

お花でこれだけ豊かな気分になれるなんてすごいパワー♪

新しい1週間が始まりましたね。
いい時間、過ごしましょう~(*^^)v

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ 喫茶店、cafe 花鳥風月(自然)

一年に一度の…

頂いた花瓶に早速活けてみたらとっても素敵♪

嬉しくなり友達にも朝から写真を送ってしまいました(*‘ω‘ *)

うふふ(*’ω’*)、余韻に浸って楽しんでいます。

わたしったら何も考えず健康診断を今日にしてしまい、
昨日は健康診断前日、一番地味に過ごす日となりました。( ;∀;)

というわけで今日は新宿へ健康診断に。
健康診断て、気力体力をすごく使うのはわたしだけでしょうか。
胃カメラ終えた時点でヘロヘロでした。(・´з`・)

毎年何かしらひっかかってしまうので恐怖の日でもあり、
おかげさまで今年は‟健康第一”を目標にしようという覚悟が出来た日にもなりました。

冷え性や運動不足など、今年は改善することを始めよう!と心に誓う日でした。

せっかくなので、帰りは初めての花園神社さんへ寄ってみました。

立派で華やかな朱色の花園神社でした。
都心とは思えない静けさ♪

そして、稲荷さんは濃ゆめの渋い赤が素敵♪

何もお腹に入れないままいい時間になっていました。
健康診断修了の打ち上げとお誕生日も合わせて何を食べよう?
帰り道はそのことばかり思いながら。

そして思いついたのはコチラ。

目黒のコーヒーの店 ドゥーさんへ。

久しぶりに窓際の席に座れました。
お店が眺められてとてもいい席です。

スープセットはミネストローネとミニグラタン♪
スープはコーンクリーム、ミニグラタンの他クロックムッシュも選べます。

写真メニューはお気に入りなのでララ♪クロでも定番メニューです。

ミニグラタンといえどもぷりぷりのエビがゴロゴロと!
…貧乏性目線ですみません( *´艸`)
熱々のミネストローネ&ミニグラタンは王道のメニュー♪

「コーヒーの店 ドゥー」と言っているのにスープセットでご馳走様~とは
行きませんし、コーヒーも飲みたかった。

シュガーポットもミルクピッチャーもいい感じのレトロでしょ。
器系は昔のNoritakeです。それがまたこちらのお店の素敵ポイント♪

入った時には窓際特等席に座れるほど余裕でしたが
あれよあれよという間に席は埋まり始めました。
喫煙可能というのも魅力なのでしょうか。

わたしは食べてすぐにおいとましました。

今日は健康診断お疲れ様&いろいろ解禁デー♪
このあとも楽しみたいと思います。

百合・ドーハのつぼみも開いてきました。

ミスティックサラの優しいピンク色が好きで、
それにとってもよくあうこのグリーンの花瓶にも癒されます。

誕生日と健康診断を盾にして、要するに自分の好きなことをやってみてる感じ。
それもたましい磨いていると思ってね♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ 支えられ星人

感謝をこめて -Love♥-

部屋が暖かいので蕾の薔薇もどんどん開き始めました。
ユリはドーハ、バラはミスティックサラ♪

365日の1日に過ぎませんが、自分のためにお花を買いました。(*‘ω‘ *)

長野のりんごが食べたいな~、と思っていたら友達が送ってくれた
スペシャル福袋の中にりんごが!虎模様付!!
お友達の家で作っているりんごです。

長野の味がする~♪
そう思いながら頂きました。

白華葉さんが下さったピンクフロイドの薔薇もとっても美しい。

スペシャル福袋が本日も。
きっと毎年同じこと書いていると思うけど
友達が選んでくれるものはわたしがときめくものばかり。
すごいよね~。

こちらも思わず笑顔になるカードとしおり、いえ、シニエ♪
シニエという言葉を知らなくて調べたらフランス語でしおりのことだそうです。

ほかにも暖かいメッセージを届けてくれたみなさま、ありがとうございました。

お誕生日を覚えていてくれて思い出してくださるだけでとても嬉しいです。

ここぞという日に選ぶのは、
WEDGEWOODのフロレンティーンターコイズ♪

今日思い出したのは江原啓之さんの本に書いてあった言葉。

この世に生まれたのは魂を磨くため

たましいを成長させるのは、この世での経験と感動。
喜怒哀楽

ご縁で出会った友達や仲間に支えられ、こうして今日もまた感謝の気持ちとともに過ごすことが出来ています。たましいをピカピカに磨いていきたい(*‘ω‘ *)



道端に咲く季節のお花に目を止めて、
頭上にさえずる鳥の声に耳を傾け、
分岐点が来たら立ち止まって考えてみたり、
疲れたらじっくり休んで、
時には走りたくなったら走ってみたり、
道を間違えてもそれはそれでその道楽しんで。

そんな風に今日からまた一歩ずつ、
新しい自分の道を歩いていこうと思います。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆

お花を買って♪

昨日はお天気よく、午後から天王洲へ。

天王洲の景色を見ながらタロ様散歩を。

空のとんびを見つめるタロ様。

モーニング♪
お揃いにするつもりはないけれど、デコポンにきんかん、
トーストのマーマレードジャム、キャンドルのオレンジと重なりました。

ひょろりと伸びてきたのもあるけど葉牡丹はいつまでも美しいです♪

久しぶりに交通会館マルシェの白華葉さんへ。
ユリとバラを購入しました。ユリはトーバ、バラはミスティックサラ。

白華葉さんから「ピンクフロイド」という綺麗なバラ頂いちゃいました。
気を使わせてしまったかな(‘ω’)

お花の名前もメモしてくれました。
窓際に飾る?テーブルの中央?というところまで想定して選んでくれたり
いつもこういった気遣いをしてくださるので嬉しいです♪

お花も整えて、掃除はこれからなんだけど
気持ちよく明日という日を迎えようと思っています。

朝一番にお友達から超スペシャル福袋のようなプレゼントが届きました。

あれもこれもいろいろ考えてくれたんだな~というのが伝わってきてジーン(*‘ω‘ *)
とても暖かい気持ちになりました、ありがとう♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆

小さなワクワク♪

近所の花壇が心ない人に荒らされて落ちていたお花。
酔った勢いなのかなんなのか分かりませんがひどいことをする人がいるものです。

こんなに可愛らしく咲いてくれてます♪

柑橘系が充実の季節、伊予かんを頂きました。

フランスのパラゴンのカップ&ソーサーで。
ほんとは紅茶とかのほうが似合うけれど珈琲もまたよし。
キャンドルや葉牡丹のクラシカルな感じが似合います。

昨日、とても素敵なプレゼントをお友達から頂きました♪

このラッピングもとても素敵ですよね~(*‘ω‘ *)
中身はカミングスーン♪お楽しみに!

昨夜のほろ酔いタイム。
質より量で?!マルガリータソーダ割。

昨日お楽しみの本が届きました。
わくわくの一冊になりそうです。(*’ω’*)

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆

プレゼント For me!

鳴き声がする方を見上げてみると、ジジュウカラちゃんが。
昨日もとてもいいお天気でした。

もくもく雲が浮かんでいました。

さて、朝の光、ほんのひとときですが部屋がオレンジ色に変わる時間。

間仕切りの花柄クロスも一気にオレンジ色に!

照明もオレンジの朝日を受けてキラキラ✨

自動的にサンキャッチャーにもなっている照明♪

棚に飾っているのは、


自分へプレゼントを買いました。買ってしまいました。
…しばらく寝かせているところです。( ;∀;)

素敵な箱に入って届きました。
開ける日を楽しみに♪

そしてプレゼントの分も日々いい時間を過ごそう(*‘ω‘ *)

オワゾパラディのカップ&ソーサーにカフェラテを。
朝の一杯も至福のひととき♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ 花鳥風月(自然)

2月は新月でスタート♪

出勤時の目黒川、お日様が川に反射してとても眩しくて
贅沢なひと時でした。

カボチャスープ引き続き、美味しいし温まる♪

このところこのキャンドルが新鮮で楽しんでいます。

地元、五反田の写真館にあったレトロな写真機。
昭和20年代に使用したものだそうです。

写真館の椅子。、素敵♪
今年は就活もするので証明写真撮りました。

写真館で撮影すると加工もしてくださるので助かります。
ボックスで撮ったらあまりのひどさに落胆しました…現実は恐ろしい(-ω-)/(笑)

プロに撮っていただくのがまちがいなし!と痛感しました♪

昨夜はいつもより長い夜が楽しめて
ホットワインに、ジンリキュールと堪能しました。

飲み干す前のこのチャイグラスの✨キラキラにうっとり~(*‘ω‘ *)

そんなささやかなお楽しみでもいい一日になる!

さぁ、今日から2月。
そして新月だそうです。

2月はわたしも力が入る月なので、さらにワクワク感増して過ごしたいと思います。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆

ときめくもの♪

カボチャスープと冷凍庫にあった田舎のおやき✨
土曜日は冷蔵庫の掃除をしましたが、小さいながらにいろいろ入っているものですよね~、かなりすっきりしました(*^^)v

チェストの上を少し模様替え、好きな空間です。

可愛すぎるタロ様。✨
お散歩行く?というと首を傾けてお散歩という言葉を拾います。

土日は地元のイベントでお留守番のタロ様。
お散歩に行ける!と思うとはしゃいでかわいいタロ様。トキメクタロ様。

そして金曜日の北欧屋台にて、カットクロス。。

ARVIDSSONS「動物たちのお城」

ファブリックパネルにしようかな~(*‘ω‘ *)

Lune Deau(ルネ・デュー)という生地のShopでいつもいいなと感じるのがARVIDSSONS。
今回もやはりARVIDSSONSのデザインに惹かれました。

トキメク可愛らしいデザインでした。

あっという間に今日は1月最終日。
気持ちよく1月を過ごし、新しい2月も気持ちよく迎えたいですね♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
トキメク☆ 喫茶店、cafe 映画・本

フランスの日♪

昨日はカボチャの残っているのを使ってまたスープを♪

そして昨日もまたお散歩へGO!

いつも写真を撮りたくなるお宅。
根元をみれば1本のピンクの薔薇、お見事です。

GRANDJETEで出迎えてくれるのは甘えた鳴き声の黒にゃんこちゃん。

静かな時間で出迎えてくれるこの空間。

目についたこちらの本を読みながらケーキセットを楽しみに待ちます。

「ライフレシピ」
パトリス・ジュリアン

大きな幸せを追い求めず、小さな喜びを生きる。

この本がとっても素敵で夢中になってしまいました。
ライフスタイルデザインという言葉が一般的になったのは彼のおかげかも。

さつまいもと黒ゴマのタルトとケーキがきました。♪

今回も先に到着していた先輩が器がある場所を教えてくれて
こちらのとても美しい器のトリオを選ばせてもらいました。

J.P.L ジャンプーヤ リモージュ
Jean Poouyat

初めて知ったフランスのブランドです。
ため息の出そうな美しい食器でした。

おまけのチョコレートもお揃いの紫色♪

フランスのパトリス・ジュリアンさんの本は半分ぐらい読みました。

素敵な言葉がたくさん散りばめられていました。

「宇宙との付き合い方で大事なことは、想いや夢、ヴィジョンを、はっきりと訴えかけること。すると宇宙はそれを”現実”にして表してくれる。」

パトリス・ジュリアンさんの本に、フランスの美しい器に、
フランスをたくさん感じるひと時でした。

今度伺ったら続きを読みたいと思います♪
行きは途中でオフ状態になり、歩けなくなり参りましたが、
それでも結果はとてもいい時間が過ごせて喜びに変わりました。

今を大切に。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty トキメク☆

SNOW DOME♪

デコポンをたっぷり頂くモーニング♪

いろんな色の葉牡丹がこの季節はとてもありがたい存在です。

昨晩もほろ酔いタイム♪
ホットワインです。ニューフェイスのチャイグラスが活躍中。

ほろ酔いタイムの相棒の一つがコチラ!

コストコで見つけた、ジンリキュール。

瓶をじっくり見ていたら、底部分に「押すとライトアップする」と英語で書かれていました( ;∀;)

しかも金粉入り!

これはもう立派なSNOW DOMEではないですか!!
絵もとても可愛らしい~♥

おそらくXmasグッズの残りだったのだろうと思いますが
こんなサプライズが詰まっているお酒に感動しました。(*‘ω‘ *)

買い物に連れて行ってくれたお友達にもこんなお酒だったよー!と
動画を送ったらとても驚いていました。
いいお買い物でした。たまに行くコストコはとても楽しい場所♪

これでほろ酔いタイムのお楽しみがまた一つ♪

一日の中にささやかなワクワクを♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。