カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe 支えられ星人 未分類 花鳥風月

6/8-15・毎日にワクワクを♪

気がつけばクチナシの花が咲いている季節

山ボウシも終盤に、今年も見ることができてよかった

旬のご馳走をたくさん頂きました

夕焼けが美しい季節になってきました。

新宿中央公園

矢車菊。どの色も綺麗♪

まだまだ紫陽花ロード、美しいですよー!

個性豊かな紫陽花。

私たち人間も同じ。

しながわ中央公園

一面に咲くアナベルの花

土曜日。
アロマティカスをお裾分けすることがきっかけで
スペイン料理をご馳走になりました。
パエリアは四人分。こんなにたくさん?!と思ったけど
あっという間に四人で食べ終わりました。

パエリアの後、場所をGrand Jeteに変えてデザートタイム♪
週末のお楽しみです。コーヒーとフォレノワール

タロ様
気管支が調子悪くとても心配してましたが
日に日によくなっていてホッとしています。

食欲があるのはとても安心!
1日も早く超元気ないつものタロ様になりますよすように。家来一同、お守りします♪

梅雨も来ていないのにこの暑さ。
体力が落ちないように健康管理もなおのこと気をつけたいですね

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
父の日とか特に何もしない我が家でしたが
たくさんたかって、美味しいもの食べに行ったこと
懐かしく思い出しています。ありがとう。

カテゴリー
Beauty Café・喫茶店 おいしい幸せ♪ 花鳥風月

5月最終週も駆け抜けて

いつの間にか5月も最後の週になってました。

連休もすでに遠い過去。

大阪も長野も記憶の彼方に行ってしまいそう。

先週土曜日は友人と「庭のホテル」の和食ランチを。
少し奮発でしたが、たまにはゆったりとこういうランチもいいね、と二人で決めました。
庭のホテルというだけありグリーンに包まれて涼しげな空間でした。
御多分に洩れず、外国人だらけのロビーでした。
ゆったりできるのでお互いの話も色々とできました。

友達から頂いたニャンコのクッキー

パッケージも可愛いし、クッキーも可愛くて
おいしかった!

そうそう、最近食べ物のレコード始めました。
どのぐらい食べたかをちゃんと把握できるのでいいかも♪

週末土曜日は体内時計ができてしまったようでついついGrand Jeteさんにむかってしまいます。

しながわ中央公園から見る新幹線の光景、
毎度足を止めて新幹線の通過を待ってしまいます。

そして中央公園のお花も一年中何かしら見頃のお花咲いてます。

Grand Jeteさんご近所のびわ。
木になっている枇杷をこんな近くで見れるなんて。

そして今回のケーキは苺とバナナのショートケーキ。
ショートケーキなんて珍しい!今日も断面アート。

器の背面にあるロゴを根性で検索したらロイヤルウースター。
ロゴにあるイニシャルはMだから何か合併とかの歴史があるのでしょうね。

おいしかったショートケーキとコーヒー、
そしていつもの常連さんたちとの楽しい会話で元気いっぱい!
Grand Jeteさんを後にして久しぶりに宮城湯さんに寄って帰りました。

帰り道の日が沈む光景がとても綺麗でした。

近くのマンションの花壇が美しい。
そして大山木のお花、ここではいくつも咲いています。
貴重な大山木の花を近くで見ることができます。

長年福島でボランティアをしている友人からのお知らせ

写真の様に大量の植木鉢の処分に困っている様です。もしご入用の方いましたらご連絡くださいませ。

住んでいる建物の管理人さんが5月で退職となり、お世話になったお礼を。
何にしようかかと悩みましたが、家に帰ってからも華やかな気分を味わっって頂きたいとアレンジメントにしました。
駅前のお花屋さんがびっくりするぐらい高くて
思わず別でお花だけ買って、あるものを使って自分でアレンジしましした。

水曜日。
おにぎりとおかずを詰めたので
近くのビルの中庭でお仲間とランチピクニック♪

ビルに映る空が綺麗。
ビルが空と一体化しているみたい。

金曜日。
雨が強くてテレワークにさせてもらいました。
お昼は差し入れのナポリタン♪やお肉、そして芋羊羹まで!

物価高騰!!と世間がみなピリピリしている中、なんと有難い差し入れでしょう。
感謝感謝。

なんだかんだと、やっぱり駆け抜けてる1週間でした。

すでに6月に入りました。
寒暖差が心身ともに疲れますが、新しい6月も自分の時間大切に過ごしたいと思います。

皆様もお身体に気をつけてお過ごしください

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

いつも天から見守ってくれている父母に。

カテゴリー
Beauty 花鳥風月(自然)

3月最終日。

風が強く、雨降りの日。
選んだ器はこちらを。

バラと一枚。

今日のランチはボリュームが凄すぎる!カツレツとデザートのコーヒーゼリー

差し入れのn晩酌セット、おつまみは独活(ウド)のきんぴら、
右側は差し入れデザート、源吉兆庵の「桃若姫」

桃の香りが暖かかった今日の日と同じ感じの香

なんだかんだとざわついている間に3月も終わりに近づいてます

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
週末を無事に迎えられるこの環境に。

カテゴリー
Beauty

労わることを楽しむ

久しぶりに晴れたと思ったら、新宿中央公園の足元にはもうネモフィラが咲いていました

このかわいい建物は、新宿熊野神社前交番の建物です。
赤いドーム屋根が可愛いです

先日の帰省で、友達夫婦の整体サロンへ行ったのを機に
自分の体に向き合い、本来の私の細胞に近づけるようにしようとしています。
それは食事の改善だったり、電磁波をなるべく防ぐなど環境を整えることだったり、
美容面も含めてリンパマッサージや反射区のマッサージだったり。

そんなに気負わず、YouTubeをダラダラとみながらこれいいかも!と
直っ感的に良さそうなことを楽しみながらやれています。

まあ続くものは少ないだろうとも思いますが…。

自分を労わることに専念してみようと思います。

本日の差し入れ晩酌セット。

Mother Terukoさんと同じく、青空が出ると元気が出るみたい。
みんな同じかな。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
思い出すのはいつも笑顔、見守ってくれているMother Terukoさんに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

ほっとするもの、癒してくれるもの

先週末、Grand Jeteさんへ。
田舎から長野に向かうバスで一緒になった知人と行きました。
不思議なご縁があり、その知人も、これもきっとMother Terukoさんのおかげね、
と言ってました

いろんな話をしましたが、最後は思いがけない展開の話となりました

たまにランチで行くセントバッファロー
西新宿はなかなかお高いのですが、素敵なお店いくつもあります

一日雨の薄暗い日。
大崎マルシェで買ったシャルドネの薔薇の優しいピンクと
Sisterが先日プレゼントしてくれたオイルの瓶の美しさにほっとしました

本日の差し入れ
苺は小さい頃からお高いもの、とインプットされていて購入することはあまりないのですが、連日色々な美味しいイチゴの差し入れいただいて、ビタミンCをしっかり摂取! 日本酒と小肌締めのおつまみを頂きました。

ニュースを見たり、周りの話を聞いていると
日本人がいかに自由で恵まれているか、
私がいかに支えられて恵まれているか、
を痛感せずにいられませんね!

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
たくさんのプレゼントのような出会いをさせてくれるMother Terukoさんに。

カテゴリー
支えられ星人 未分類

今年も支えられて

昨日、動画用の表紙で作ったこちらの絵、気に入ったのでご紹介

ポストカードを4枚購入したのを下にデザインしました。
こういう作業は何時間でもしていたい。

だからおこがましくも、モネや画家たちの気持ちはわかる。


さて、
昨日、五反田に知り合いが来てくれたサプライズ

なんて美しいんでしょう
お節料理のお裾分けいただきました
もちろん手作りですよ!

大好きな黒豆も瓶に入れてきてくれました

いつも差し入れいただくHatsumiさんからも瓶で黒豆いただいて
昨日完食したところでした

Hatsumiさんといえば

お酒、ちょこっとでいいですー、とリクエストしたら
なぜか日本酒の一口サイズもついてくるという今日この頃です

おせちの差し入れも、Hatsumiさんも
なんという神のような心を持たれた方達

今年もかなりのハイスピードで支えられ星人として突っ走ってます
ありがたいこと。感謝感謝も追いつかない

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに

カテゴリー
支えられ星人

季節感じる差し入れを。

在宅デー。

お昼の差し入れに栗ご飯をいただきました!わーいっ!!
大好きな栗ご飯、大好きだからといって自分が作るはずもなく。

おかずももちろん差し入れです。
幸せなお昼でした。

そして夜の部は。

ボジョレーヌーボーの差し入れです、グラスごと!

美味しく頂戴しました。
本日も支えられ星人、幸せの極み。

長野に帰省した時の話をあれこれ書きたいと思って早10日ほど経ってしまった。
友達に葉書も出したい、動画をまとめたい、あれもこれもしたい、
やりたいことはあれこれあるんだけどな・・・

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに

カテゴリー
Beauty 花鳥風月(自然)

日々のささやかなお楽しみ♪

本日、在宅ワークの日

昨日の差し入れの一部でワンプレートランチ♪

春先、遊びに来てくれた友達からプレゼントにもらった珈琲をいただきます

プレゼントといえば!

ポストになんとも楽しそうな包みが届きました
マティス展に行ったお仲間からのプレゼント!

私も友達と8月に行く予定ですが、ますますワクワクするグッズが。
ありがとうございます♪

本日の差し入れお夕飯、半端ない品数でしょー

期間限定、ゼロシュガーのファンタ、味は?で気になるー

昨日発表になったので調べてみたら
「アップルパイ味」だそうです

色が綺麗、それとゼロシュガーていう点が魅力的

今日の最後は、週末漢方治療院に行ったので高幡不動尊散歩も楽しんできました。
かなり足早になり明日が紫陽花、まだまだ綺麗でしたのでよかったらお楽しみくださいませ。

高幡不動尊のあじさい祭り

今日もオンライン面会でMother Terukoさんに会えました。
今日も元気そうな母に会えて嬉しい。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

差し入れと今日のスタートは

土曜日モーニング♪

さくらんぼの差し入れいただきました
お揃いのさくらんぼ柄のキャンドルホルダーも

こちらは美味しい枝豆!差し入れに頂きました
ビールがなく、ノンアルで乾杯を

さて今日は

蔵前散策デー

ナビゲーターとして蔵前をたくさん歩きますっ(๑>◡<๑)

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 未分類

夢のような?!

新宿中央公園の紫陽花が見頃

前の職場では近くにあった日比谷公園を堪能したし
今回は新宿中央公園、と、やおよろずの神様はいつも粋なことをしてくださる

さらには、

金曜日のヘトヘトで帰ったところに、手作りの美味しい食事があったらいいなぁ…
って、なあんてまるで夢見たいなことですが、頬をつねっても夢じゃない!

支えられ星人と自分を例えて言っていますが
今日も盆と正月のような夕ご飯、頂きました

帰り道、地震にも気づかず、電車は遅れも出ていたようですが
地震のことも知らないまま、影響も受けずに帰ってくることもできました

感謝という言葉しか見つかりませんが、いつも最後に書いているけれど
包んでくれているすべてのものにありがとう♪

今日は美味しいお食事に加えて、

晩酌セットも頂戴しました

ヘトヘトの金曜日の夜もワクワクの夜になりました

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

みなさまどうぞいい週末を〜♪