カテゴリー
Beauty

リフレッシュの平日

大変ご無沙汰しています。
これだけ間が空くと読んでくださる方もいないだろうなと思いつつしたためています。

今日は仕事を休んで友達に連れ出してもらって楽しいひと時を過ごしたので
気分新たに。

まずはMANOカフェさん
写真右側に白いペーパーに包まれているのはスコーンです。

プレーンと抹茶のスコーン。
温かくて美味しかった♪

こちらは冷製スープやサラダ、デザートのモーニングセット。

久しぶりのおしゃれカフェでしたー。

食べ物ばかり続きますが・・・ランチは可愛らしいお店
OSTERIA PACEさんへ

お互いに優柔不断の私たちに最適な「おまかせメニュー」のランチをいただきました。
前菜盛り合わせにパスタ3種、ピザ1種、デザートとドリンクのセットです

初めて見る街並みはどこか遠くへ旅したような気分。
いつも友達のおかげでリフレッシュできています。

本日もありがとうございます、
包んでくれる全てのものに。
リフレッシュの旅に連れ出してくれるともだちに。

カテゴリー
花鳥風月(自然)

中秋の名月

安定の後ろ姿は、ラッキーちゃん

ラッキーちゃんは「撫でて」という言葉の代わりに
ピッタリと背中をくっつけるように座るのです

可愛すぎる朝のラッキーちゃんでした

京急線は赤のイメージだったけどこんな鮮やかなブルー一色の
電車があるなんて、ときめくプチ鉄子

「ブルースカイトレイン」らしい

いい名前

京急蒲田駅近くの「ドンピノキオ」という生パスタのお店

動画スクール同期のきのぴーとランチしました

一年に一度食べるか食べないか?!という確率のカルボナーラ

今宵、中秋の名月

買い物途中で見た時、7時ごろのお月さま

夜もう一度見ようと出かけましたが雲に覆われて
全く見えませんでした

今日は新宿、蒲田、旗の台の大忙しデーでした

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪

西新宿ランチ、飯田橋夕ご飯

とても雰囲気のいいお店、セントバッファロー
ランチにやってきました、2回目です

チューズランチ、メインを二つ選べるシステム

Since1979という歴史を持ついいお店です

夜は飯田橋の揚州商人へ

こちらの杏仁豆腐は幾つでも食べられそう!!
必ず注文する一品です

飯田橋へあまりきたことのない友達を案内

こちらのステンドグラスは区境ホール
向かって右側が新宿区、左側は千代田区

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ トキメク☆ 支えられ星人

紫陽花が見頃♪

昨日のモーニング♪

キウイとラズベリーとレモンの配色が爽やか!

月曜日まで遡り。

新宿中央公園は紫陽花が見頃でとーっても綺麗です

こんなに楽しめる公演だとは知りませんでした

ランチは初めての「もうやんカレー」へ

長年の友が職場のすぐ隣のビルで働いているという奇跡!
ランチで再会しました
友のGWお土産のお茶も早速頂きました

水曜日も雨あがりの新宿中央公園。

月曜日にまして見頃で綺麗!

久しぶりに出会えたラッキーちゃん!
相変わらず背中をピトッとお座りしたり寝たり、キュートです
飼い主のお父さんから飴ちゃん頂きました♪

どこを見ても綺麗な紫陽花の光景です

しつこくなってごめんなさいですが動画もどうぞ

上記は写真を集めた動画です

こちらは動画を綴りました

東京にやってきてから派遣時代なども含めて都内のあちこちを体験していますが
日比谷公園に続いて新宿中央公園、と公園も身近に感じられて支えられ星人のジャンル半端ないっ!

お昼は私が大好きなサンドイッチの差し入れを頂きました
ほんとに美味しい(๑>◡<๑)

前回購入したポリシャスの葉っぱがまだまだ元気なので
スカビオサとブルースターを花瓶に追加しました

とても涼しげ♪

スカビオサの花言葉は「魅力」
ブルースターの花言葉は「幸福な愛」

昨夜は友達と夕ご飯を。

「揚州商人」の杏仁豆腐はめちゃくちゃ美味しいっ!!

駆け抜けるように写真と共にご紹介してきたら
あっという間に木曜日

梅雨入りしたようですが、気分はサラッと爽やかに過ごしたいですね!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪

行ってみたかったカナルカフェ

週明けは暗い朝からスタート。
そんな日なりの楽しみ方がある!
キャンドルを灯して。

昨日はいくつか用事が重なりましたが
最初はランチを。

一度行ってみたいと思っていた飯田橋のカナルカフェ。
ささやかですがまた夢が叶いました。

SNSで知り合った、同じ難病を持ち、そして同世代・女性のお仲間たち。
症状あるあるを話したり、情報交換ができ、とても心強いと感じました。

初対面の方でもそんな共通点があるからすぐに打ち解けられました。

お土産にいただいたシンガポールのお茶2つ

そして可愛いハガキ。
葉書についてはまた改めてご紹介位します!

もう一つの用事は早稲田へ!

こちらも続きはカミングスーン!!

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
Beauty

あっという間に週末

いつになく早く起きてしまった朝。
眠くなったらお昼寝すればいいからと起きたので朝が長い♪

今日の気分は、ロイヤルドルトンのアンティークカップ♪

おとといは以前の仕事仲間が近くまで来てるのー、と連絡くれ、
ランチして我が家でお茶を。

昨日は仕事で近くまで来たから、という友達と遅めランチを一緒に。

気にかけてくれて嬉しい限り( ´∀`)
ひとときでも色々話せるのは気分転換になる♪( ´θ`)

一昨日、ワクチン接種で旗の台へ。
その後のどが渇いて思わず入ったCOMPASS COFFEE。

夕方だったのでデカフェのラテにしました。
のどが渇いていたのもあったけど、いい香りで美味しかったー。
オアシス♪

いつものリサイクルショップも覗きました。
気になる商品が数点あって、買うわけでもないのに、まだあるな、とホッとしたり。

トルコ雑貨店は残念ながら定休日でしたが、
旗の台商店街ぶらぶらもなかなか楽しい。

旗の台の夕暮れ、百日紅と。

今日も湿度が高くなるようです💦
どうぞ穏やかな週末を!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

共有できるお仲間と♪

今朝もにんじんポタージュと葡萄パン♪

人参の色が優しい黄色に変わりました。

昨日はいつ以来?三茶に降り立ち、友達と過ごしました。

新しい場所からスタートする友と平日過ごせるのは貴重。

昨日は風が冷たくてとても冷えました。
ホットワインを思わず久しぶりに飲みましたが
やっぱり美味しい~( *´艸`)そして温まりました♪

昨日感動のドクターイエローの話を書きましたが、
祝日に有楽町に行ったのは、

お仲間と銀座でランチを楽しむため。

素敵なお店を予約してくれたお仲間は、
同じ病気を抱えているという共通点で知り合いました。
声をかけてくれた方。

わたしたちの病気は面白いぐらいに人それぞれで、
それでも同じ病院に通い、病院あるある、症状あるあるで盛り上がりました。
もういっぱしのおばちゃん化してますね!(笑)

普段は人に話してもきょとんとされるであろうことが共有出来るのはなかなか楽しかった♪
共有しようがなにしようがわたしたちの病気は変わらないけれども
桜の咲くころ、また会いましょう♪と約束して。

ドクターイエローはやっぱりラッキーアイテム♪

本日もありがあとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe 花鳥風月(自然)

未開の地、散策♪

朝散歩。もう昼顔も咲いている!
空木のお仲間かしら?

雷雨が轟いていたのがうそのような気持ちのいい朝♪

よく見ないとわからない場所に可愛らしい蕾。
犬のお散歩のおばさまも一緒にのぞき込んでました。

石に木漏れ日。
おうちモーニング♪
オークランドとピーチアバランチェ、かなり開きました
バラゴン、ハーブティ

昨日の薔薇の余韻、今日はパラゴンのティーカップを。

代々木公園の小径、森林浴できて人も少なく気持ちいい♪

途中、あやめ群生の場所もある!

代々木公園を出て代々木八幡方面へ続く道。
初めて歩く道はワクワク♪

お友達と合流していざランチ♪
素敵なお店を教えてもらいました。

古民家を利用したこちらのお店。
知る人ぞ知る道を抜けて。

スープに前菜に暖かいパン。どちらも体に優しいお味♪
メインは大山鶏のロースト。外はカリっと中は柔らかくて
最後までとても美味しかったです。
そして食後の珈琲。

ARABIA/Uthua (アラビア/ウートゥア)

この珈琲の器がARABIAなの!とお友達が事前に教えてくれたので
ワクワクして待ちました。( *´艸`)
このデザインや色が好きで「いつかは…リスト」に入っている一つです。
お友達はティーカップバージョンを持っています♪

ちなみにウートゥアはフィンランド語で「湖」を意味しています。

ランチした場所は富ヶ谷で、昔から素敵カフェがある場所なので憧れていました。
お友達のおかげで遅咲きの富ヶ谷デビュー♪できました。

THE DECK

美味しい食事のあとは、原宿方面に歩きながらお茶する場所を探しつつ、
原宿も通り抜けて北参道エリアにきました。

素敵なお店がちょいちょい見えてきて、こちらのお店に入ってみました♪
PIEが充実、チェリー&クリームチーズのパイとカフェラテ選びました。(*‘ω‘ *)

暖かくて、チェリーの酸味とクリームチーズがばっちりです。
お店はどこか外国のような雰囲気に溢れ、おしゃれなお客さんも多かった~。

足元になにか感じると思ったら!雀ちゃん。

視界に何か見えたような気がして幻覚症状?!と思ったら雀ちゃん。
ちゃっかりパイのおこぼれをねらってお店に来ているようです。

なかなかの大物をゲットできた雀ちゃん

雀といえば警戒心が強いイメージなのに、こちらのすずめちゃんはなかなか賢い!

お友達のおかげで憧れだった富ヶ谷と、未開の地・北参道という素敵エリアを散策することが出来ました。
そして、北欧ビンテージの話題から韓流の話、etcで大いに盛り上がり、あっという間の時間で楽しかった~。
休日らしい過ごし方ができました。( *´艸`)感謝♪

原宿駅近くでみかけた野イチゴの実。
つやつやしていて思わず口に入れたくなる。

THE DECKでお茶している間、昨日と同じく突然の土砂降りになったりしましたが
帰る頃には傘もいらず、さすが晴れ女×2!!

今日もまた楽しかった余韻に浸ります。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。