カテゴリー
おいしい幸せ♪

4日間連続の。

冷たい雨の休日スタートです

キャンドルの周りの松ぼっくりや赤い実は田舎の庭から

東京へ帰ってくる新幹線からの夕日

バタバタしたまま祝日に突入中ですが田舎の写真もまたご紹介していきたいと思います。

田舎から帰ってきた日、早速ご近所さんがボジョレーと
おつまみセットの差し入れを持ってきてくださいました。(๑>◡<๑)

翌日は動画編集の同期仲間とビストロ魚金を楽しみ、

その翌日はお友達とお酒もお料理も美味しいお店に。
大人のカルピス?1日本酒で酔っ払いました〜
どどーん!何と鮮やかなお刺身盛り合わせ♪
飲む宝石?!プリプリ牡蠣ちゃんいただきました。

昨夜は友達がこれらを片手に寄ってくれました

重なる時は重なるもので・・・。
普段はそんなに飲まないわたしですが4日間連続で頂いてしまいました。

今日は冷たい雨の祝日。
ここから月末まではまたまた動画編集の宿題づけになりそうです。

さんざ楽しんだからね〜(๑>◡<๑)

最後に、田舎の景色のショートバージョンの動画もお送りします♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

今年もイルミネーション

先週は田舎に数日帰っていました。

写真も撮ってご紹介したいと思いつつ、
所要に追われて毎日バタバタと過ごしてます。

今日は11日から始まった目黒川のイルミネーションのご紹介をしたいと思います。

   ↓

ボートに乗っている気分になった〜、とお友達の感想があったりして嬉しいです。

皆様もどうぞ一瞬ではありますがイルミネーションの間を走り抜けるボートの旅をお楽しみくださいませ。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

カードコインケース

時間の速さに追いつけないララ♪クロワールです。
今朝もモーニングからスタート!

チョコ柿ピーと富有柿、どんだけ柿好きなんでしょ。

さて、先日チラッとご紹介しました、カードコインケース。

グランジュテの店主さんからワークショップのことをお聞きして
お友達と参加しました。

少し遅れ気味で到着した私は、スタッフさんにおんぶに抱っこで
かなり手伝っていただきました。

わたしのテーブルにはお友達の他に男性2名、4名で黙々と作業しました。
革を縫う、という作業は思いのほか力のいる作業。

握力とか手の力が弱い私にはかなり至難の技でした。
無心になり時間が経つのも忘れていました。

「一針入魂」

野谷久仁子先生の言葉です。

吉田カバン PORTERのバッグデザイナー、革手縫の匠のお言葉。

手作りのカードコインケース、大切に使っていきます。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty 支えられ星人

季節のお福わけ祭り

タロ様散歩からスタートの朝。

目黒川沿いの桜並木もきれいに色づいてます

足元の葉っぱもだんだん増えてきました

青空広がっていますが今日は風が強い!
タロ様のブラッシングも終えてさらに男前に仕上がりました。

散歩を終えてからモーニング
友達にいただいたいちじくも。
いちじくだけでなく小松菜に柿に・・・
たくさんの食材いただきました!嬉し〜
先日ご近所さんに頂いた庄内柿。

庄内柿もご近所さんにいただきました。
柿好きとしてが嬉しい限り。

ほか千葉のお友達からキウイが届きました。
果実追熟剤というのを入れて今寝かしています。

季節の食材がたくさん集まってきて、今日も支えられ星人♪

お友達とワークショップで作ったカードコインケース。
大変だけど楽しかった♪
この話はまたあらためて!!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
支えられ星人 花鳥風月(自然)

立冬から皆既月食

先日のモーニング♪

昨夜は9時ごろに皆既月食を見に山本橋へ行きました。

鈴カステラみたいなお月様に出会いました。

そして今日の目黒川。

住んでいる建物の下の部屋が改修工事をしていて
騒音、振動がすごい〜(๑>◡<๑)

思わず飛び出しました。

お昼はお汁粉〜。
ご近所さんが昨日予告してくださったので
今日は楽しみに待ちわびました。
絶妙な甘さで美味しかった〜。

今日も支えられ星人です。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Morning

Rue Favart @恵比寿

杏仁豆腐とコーヒーのモーニング
恵比寿のRue Favart さんに友達と。

11時半までモーニングやっています

初の3階へ

自分でも作るのにうっかりフレンチトーストを頼んでしまった…

でもこちらのお店は雰囲気を楽しむのが楽しいからまいっか!

帰りは恵比寿ガーデンプレイスをとおって

おしゃれスポットが多い、さすが恵比寿

一番お気に入りの写真
今日もお天気良くていい日曜日♪

恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーションはバカラ!
とてもキレイそう!

好きな空間

たまにこうしておしゃれな空間に来るのも刺激があっていい(๑>◡<๑)

東京の醍醐味はその街の雰囲気を楽しむこと♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然)

2022秋バラ@芝浦中央公園

体を冷やすとも言われますが、柿が美味しいきせつです。

昨日の秋ばらの写真たっぷりとお届けします♪

可愛らしいカラーの椅子

色づく木々

ハナミズキの赤い葉っぱ

早すぎる時間の流れの中で、少し秋を感じられる時間を過ごしました。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty

気持ち、切り替えて

神田猿楽町の錦華公園のイチョウ

諸事情で予約なしで病院に行ったらめちゃ混み。
結局一番最後になり、病院で過ごしてしまいました。

というのは大袈裟ですが半日以上が終わってしまいました。

落ち込みそうになるけどそこは切り替えて♪

そんな日もあるさ、とお疲れの自分に釜揚げうどんのご褒美♪
モーニングもせずお昼過ぎだものー
前から入ってみたいうどんのお店は長蛇の列、
少し離れたこちらに入ろうか悩んでいたら
お店のお兄さんが声かけてくれたので即決めました♪
山の上ホテル入り口の大きなイチョウ

今日もいいお天気です

こうなったら今日はとことん出かけてしまえ!と
品川の芝浦中央公園のバラ園によりました。

続きはカミングスーン!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
喫茶店、cafe

NOBORITO ARCH

祝日の朝、友と登戸モーニング♪

NOBORITO ARCHさん

日が燦々と入って気持ちいい

モーニングの時間は終わってましたが、
ホットドッグはやっていました。
温かくてドッグも美味しい♪

ケーキも充実のラインナップ♪

わたしはこの季節限定のモンブランを♪
深煎り珈琲とよく合う

店員さんもとても親切で店内の空気も爽やか〜

どの席もくつろげそうです

階段のRも気持ちいい

テラス席

建物の側面にあるテラス席も気持ちよさそう

3色のベリーかわいい♪

初めて歩く登戸の街は楽しそうな雑貨のお店がちょこちょこあったり
お昼時で列ができているうどん屋さんやお蕎麦屋さんがあったりで
楽しい街でした。

頑張っているお店はどの町にもありますね〜。

お天気も良く、秋晴れの気持ちい祝日です。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
喫茶店、cafe

珈琲ニュープリンス

ブルーと茶色の組み合わせ
陶器と木の組み合わせ

いい組み合わせだなぁと思いながらのモーニング♪

先日美容院へ行った帰り、中延の街を少し歩いてみました。
珈琲が飲みたいな、喫茶店ないかなぁ、なんて思った矢先!

頭に描いたようなお店が目の前にあらわる!

こんなことってある?入らずにいられませんよね

素敵すぎる、王道の喫茶店

お昼時だったので忙しそうで、お待たせしちゃったからとクッキーをサービスしてくださいました。

写真撮影も快く受けてくださって、観光客と思われたようで
観光スポットをいくつか教えてくれました。

時間がなかったので行けなかったのですが、何度も行った方がいいよ、と教えてくれた「蛇窪神社」はご利益もあるそうですので近いうちに再度行ってみたいと思います。

どこかで聞いてきたの?と聞かれたのがなんだか気になってネットで調べてみたら
偶然にも♪11月4日24:00〜 テレ東で、

「飯尾和樹のずん喫茶」に登場するではないですか!

ちなみに、飯尾さんは戸越にお住まいだそうです、わたしも旗の台駅でお見かけしました。

下町の喫茶店ママという雰囲気で、観光地を教えてくれていい空間でした。(๑>◡<๑)

ララクロ散歩、発見ありのいい過ごし方でした。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。