カテゴリー
花鳥風月

心のお土産

山形新幹線つばさ

今朝は、用事で急遽長野へ。つばさはあまり見ないので気持ちがあがる↑

用事の後、友達が迎えに来てくれて美味しいお昼ご飯のお店に連れて行ってくれました。鮭粕汁がとっても美味しい!
寒かった一日、暖かい食事でほっと一息。

今日聴いた和尚さんの話も心に沁みたし、友達との会話もとても元気が出ました。

はくたか(かがやき?)もついに大阪万博みゃくみゃく仕様に!

帰りの新幹線は雪景色の長野を見ながら
今日一日、ジーンとした話を思い返したり
家族の絆を感じたり
友達との会話に元気づけられたり
それらの思い出や心のお土産でいっぱいになり
暖かい気持ちでまた東京に向かいました。

支えられている自分を強く感じ
エネルギーに変えて
またがんばるぞ!という気持ちで
新幹線の窓からの景色を見ていました。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
お坊さんの心に沁みたお話に。

カテゴリー
未分類 花鳥風月

春近し。

しながわ中央公園を通ると、蝋梅の黄色いまあるい蕾が青空の中に並んでいます。
咲いている花もちらほらと。
寒いけど、確実に春が近づいています。

今年初めてのGrand Jeteさんへ
可愛らしいお正月らしい飾りがあちこちにあって素敵!

常連さん仲間に加わって、今日も美味しい黒豆のロールケーキにハーブティのセットを頂きながらいつもの週末時間を過ごしました。

すっかり家のような落ち着く空間になっています。

今日も冬らしい寒い一日。
でも蝋梅の黄色い花は春が来ることを感じさせてくれました。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
花鳥風月

金木犀の季節

満開の金木犀♪

週末の朝は大体タロ様散歩が日課になりつつあります。
散歩がお好きではないタロ様と思っていましたが
コースを変えるといくらでも歩くようです。

散歩途中に見かける植木の花もすっかり秋の装いです。

ご機嫌タロ様

昨日は粘りがちでお肉屋さんのおじさんから
大量の豪華オヤツをゲットできたタロ様。
それでいてご主人様の前では何事もなかったように
オヤツ頂戴をアピールするタロ様の姿にさすが!と思いました。

タロ様のお散歩と言いつつ実は私の健康維持の源と心の癒しになってます。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
愛するタロ様の存在に。

カテゴリー
花鳥風月

スーパームーン

スーパームーンのことをすっかり忘れていたけど
オンラインが終わる瞬間、「月が綺麗だよー」と聞こえて
頑張ってみに行きました!

ほんとにスーパームーンで見惚れました。

なんだか未来に希望を持ちたくなるような
スーパームーンでした。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
スーパームーンが見れた環境に。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe 支えられ星人 未分類 花鳥風月

6/8-15・毎日にワクワクを♪

気がつけばクチナシの花が咲いている季節

山ボウシも終盤に、今年も見ることができてよかった

旬のご馳走をたくさん頂きました

夕焼けが美しい季節になってきました。

新宿中央公園

矢車菊。どの色も綺麗♪

まだまだ紫陽花ロード、美しいですよー!

個性豊かな紫陽花。

私たち人間も同じ。

しながわ中央公園

一面に咲くアナベルの花

土曜日。
アロマティカスをお裾分けすることがきっかけで
スペイン料理をご馳走になりました。
パエリアは四人分。こんなにたくさん?!と思ったけど
あっという間に四人で食べ終わりました。

パエリアの後、場所をGrand Jeteに変えてデザートタイム♪
週末のお楽しみです。コーヒーとフォレノワール

タロ様
気管支が調子悪くとても心配してましたが
日に日によくなっていてホッとしています。

食欲があるのはとても安心!
1日も早く超元気ないつものタロ様になりますよすように。家来一同、お守りします♪

梅雨も来ていないのにこの暑さ。
体力が落ちないように健康管理もなおのこと気をつけたいですね

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
父の日とか特に何もしない我が家でしたが
たくさんたかって、美味しいもの食べに行ったこと
懐かしく思い出しています。ありがとう。

カテゴリー
Beauty Café・喫茶店 おいしい幸せ♪ 花鳥風月

5月最終週も駆け抜けて

いつの間にか5月も最後の週になってました。

連休もすでに遠い過去。

大阪も長野も記憶の彼方に行ってしまいそう。

先週土曜日は友人と「庭のホテル」の和食ランチを。
少し奮発でしたが、たまにはゆったりとこういうランチもいいね、と二人で決めました。
庭のホテルというだけありグリーンに包まれて涼しげな空間でした。
御多分に洩れず、外国人だらけのロビーでした。
ゆったりできるのでお互いの話も色々とできました。

友達から頂いたニャンコのクッキー

パッケージも可愛いし、クッキーも可愛くて
おいしかった!

そうそう、最近食べ物のレコード始めました。
どのぐらい食べたかをちゃんと把握できるのでいいかも♪

週末土曜日は体内時計ができてしまったようでついついGrand Jeteさんにむかってしまいます。

しながわ中央公園から見る新幹線の光景、
毎度足を止めて新幹線の通過を待ってしまいます。

そして中央公園のお花も一年中何かしら見頃のお花咲いてます。

Grand Jeteさんご近所のびわ。
木になっている枇杷をこんな近くで見れるなんて。

そして今回のケーキは苺とバナナのショートケーキ。
ショートケーキなんて珍しい!今日も断面アート。

器の背面にあるロゴを根性で検索したらロイヤルウースター。
ロゴにあるイニシャルはMだから何か合併とかの歴史があるのでしょうね。

おいしかったショートケーキとコーヒー、
そしていつもの常連さんたちとの楽しい会話で元気いっぱい!
Grand Jeteさんを後にして久しぶりに宮城湯さんに寄って帰りました。

帰り道の日が沈む光景がとても綺麗でした。

近くのマンションの花壇が美しい。
そして大山木のお花、ここではいくつも咲いています。
貴重な大山木の花を近くで見ることができます。

長年福島でボランティアをしている友人からのお知らせ

写真の様に大量の植木鉢の処分に困っている様です。もしご入用の方いましたらご連絡くださいませ。

住んでいる建物の管理人さんが5月で退職となり、お世話になったお礼を。
何にしようかかと悩みましたが、家に帰ってからも華やかな気分を味わっって頂きたいとアレンジメントにしました。
駅前のお花屋さんがびっくりするぐらい高くて
思わず別でお花だけ買って、あるものを使って自分でアレンジしましした。

水曜日。
おにぎりとおかずを詰めたので
近くのビルの中庭でお仲間とランチピクニック♪

ビルに映る空が綺麗。
ビルが空と一体化しているみたい。

金曜日。
雨が強くてテレワークにさせてもらいました。
お昼は差し入れのナポリタン♪やお肉、そして芋羊羹まで!

物価高騰!!と世間がみなピリピリしている中、なんと有難い差し入れでしょう。
感謝感謝。

なんだかんだと、やっぱり駆け抜けてる1週間でした。

すでに6月に入りました。
寒暖差が心身ともに疲れますが、新しい6月も自分の時間大切に過ごしたいと思います。

皆様もお身体に気をつけてお過ごしください

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

いつも天から見守ってくれている父母に。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ 支えられ星人 花鳥風月

花景色の月曜日

突然暖かくなり、お花たちも慌てて開花してくれた感じです

ランチ処を探して決めたのがこちら
手打ちうどんのお出汁がとーっても優しくて体に染み込みます

何度も通りがかりましたが入ってみたのは初めての、成子天神舎
ちょっとピンクにも見える色がいいですね
木瓜は色々なカラーが咲いていました
木瓜が好きだった母を思い出し、また、
友達の母の具合を心配しながら過ごしました

もう山吹まで咲いてます

夜桜の新宿中央公園。
ブルーシートを敷いてスタンバッている人がたくさんいました

まだ月曜日というのにヘトヘト
食欲そそるおかずの数々を差し入れしてくださるご近所さんのお食事は
本当に助かります

日本酒も添えてくれました、ありがたい

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
母が好きだった木瓜を見ることができた成子天神社に

カテゴリー
Beauty レトロ建築・橋・門 花鳥風月

地球が怒ってる!強風の日々。

会社の近く、西新宿の川の一枚

のどかそうに見える一枚かと思いますが、月曜日の風はすごかった
転びそうなほど強く、身の危険を感じました
地球が怒っているのかな?

可愛いニラ花ですが、花が散ってしまいそうな強い風が
今日も吹いていました

頂き物の2枚。左は熊本?のお菓子で、とても薄いお菓子が重なって入っています。
右側は舟和のあんこ玉。大墓参りの帰りに買ってくださったそうです
貴重なお菓子の差し入れ、ありがたくいただいています

Gienの「オワゾパラディ」
豆から引いていただくコーヒーは久しぶり♪

そう、週のど真ん中の祝日は最高〜♪

先週末の田舎友達のワンコ動画を作ったり、
田舎の景色をまとめた動画を作ったりして過ごしました

途中、タロ様のお散歩も楽しんだり。

動画見ていただける方は、You Tubeで「のりCro(クロ)」検索してください〜
インスタにもアップしています。
こちらは、「88love96ire」で検索をお願いします

先日の帰省の際も、驚くような演出、そして出会いがあり
お母さん、お父さんにに感謝感謝。

寂しさに気分は沈みがちですが、そういった導かれている選択に
身を任せたりもしています。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
あちらからコントロールして楽しんでる?
Mother Terukoさんと不良じじぃに。

カテゴリー
Beauty 花鳥風月

飯田橋散策

腰痛のクリニックついでに
旗の台駅近くの「カフェテリア」へモーニング。

やっぱりモーニングは気持ちいいね

そのあとは飯田橋に移動し友達の誕生日祝いを。
お肉をたっぷりいただき、お茶をしようと歩いてきたのは

田舎出身にはたまらない?!
CANAL CAFE

あずさなどはインスタ、You Tubeに上げましたので
ご興味ある方はお立ち寄りください!

週末も楽しそうな晩酌セットの差し入れをいただいています
右のお団子は珍しい鳥取は石谷精華堂のだんご
差し入れで日本中のあれこれ珍しいものを頂いています

連休前に、九州スイーツのセットもいただきました。

美味しいおやつを食べながら過ごしたい週末

昨日はクリニック、今日は接骨院…
次々と体にお疲れ現象が現れて連日そのメンテナンス。

でも一番大切なのがこの体ですもんねー

接骨院行く途中の「正覚院」の景色です
今日は時間に余裕があったので、新年のお参りをしてきました

昨日も今日も1万歩越え!
クリニックの先生にウォーキングがいいですね、と言われたのが頭にあり
歩ける時はなるべく足を使っていきたいな

さて嬉しい嬉しい三連休。
最終日はどう過ごそうか?
思い切って模様替えしようか?
と色々頭の中で構想中。

毎週週三日だったら理想的〜、と妄想しつつ。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
花鳥風月

ささやかなワクワク♪

少し慌ただしくてパンの向きも逆さの朝

背中を見せることがラッキーちゃんの可愛い特徴♪

毎年楽しみにしているとある会社さんの入り口の山法師

まだまだ小さく、これから見頃を迎えそう!

昨日選んだ葉書はこちら

季節と送る相手が喜ぶかしら?のポイントでチョイス♪
果たしてどうでしょうか〜♪

今日は嬉しい嬉しい金曜日

少し前になりますがGWの田舎のお花を集めました

  ↓

いい1日となりますように

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに