カテゴリー
支えられ星人

神田のおたのしみ♪

あみあみが美しいフィットニア♪

チョココルネを頂いて、今朝のモーニングに♪
カップはロイヤルコペンハーゲンのイニシャルマグ。

茶色とブルーってよく似合う(*’ω’*)

さて、昨日は友達と神田ナイト。

初めて入る「とんかつ三」。

ジューシーなお肉で体に染みわたりました♪
栄養摂取の夜ともいう(*^^)v

お腹いっぱいといいつつ、すっかり常連になってきた「神田珈琲園」さんへ。

こちらの珈琲ゼリーは絶品♪
ついてくるはちみついれるとなお旨し。

ぐるりと入れたはちみつが案外きれいな模様になったので記念写真を。

お友達のおかげで神田はじめ秋葉原、大手町、浅草、浅草橋、蔵前と
かなりの地域を楽しむことができました。

そんな楽しみ方もあとわずか(/ω\)

感謝の気持ちでいっぱい♪

残り僅かだけど散策楽しもう(*^^)v

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
喫茶店、cafe 支えられ星人

フィンランドからイタリアへ

フィンランド気分を楽しんだサーリネン展。
ヘルシンキ駅の映像は今すぐ飛んでいきたいと思う映像でした。

そのあとお茶をする場所を友達が選んでくれ
そして地図の読めないわたしをナビゲートしていただきました。(*‘ω‘ *)

選んでくれたのはイタリア。
もとい、汐留のイタリア街。

イタリアぽいけど、開いてないお店もいくつも。

このご時世なので仕方ありませんね・・・

美しいJRAの建物

お茶する場所も、オープンしているお店は貴重です。
こちらのお店はオープンしていました!

空いているし、グリーンも見えて快適~
いいお店♪

カプチーノとバナナパウンドケーキ♪
お皿はもしや♪と二人で喜んだカステルヘルミ✨✨

わたしのも、ともだちのも、ラテアートが素敵でますます盛り上がる♪

お店の時間がまだ開いていたなら話したいことはまだまだありましたが
盛り上がった話題は次回へ持ち越し~。

器のはなしやあれもこれも、久しぶりの楽しい時間を過ごしました。

フィンランドへ思いを馳せながら、イタリア街経由旅気分をいつまでも。

そして友達がくださった粽(ちまき)は早速私のお腹におさめられました。
フィンランド、イタリアから帰ってきて夕ご飯まで楽しめるなんて幸せ~!

いつものことながら可愛らしい袋の中にほかにも
なにやら可愛らしい鳥ちゃんは台湾の郵便局キャラクターだそうです♪
韓国ドラマお馴染みのスティックコーヒーも嬉しいわ~♪
また盛り上がりましょう!

楽しい時間をありがとう。

本日の一杯。
ウェッジウッドのデイジーです。

数年前田舎で友達と道の駅でかった木の小さなかご、
中身ぴったりの多肉ちゃんがジャスト、インしました♪

たにくちゃんは、「月の王子」(右)と「だるま秋麗(しゅうれい)」。

100円というお値段の可愛さもあってまたしても連れて帰ってきてしまいました。

今日までの展示があり、ささっと表参道へいきついでに多肉ちゃんも購入してきました。

明日はこもるー♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
支えられ星人

全国の美味しいもの集合!

本日は写真いろいろ(*‘ω‘ *)

昨日の大井町の夕暮れになる頃。

★支えられ星人シリーズ★

台湾の女性に優しいお茶♪

友達が送ってきてくれた台湾のお茶。
甘みがあっておいしかった。飲んだ後は実も美味しく頂きました。

出かけようとしたとき一緒になったご近所さんが、ちょっと待ってて!
と急いで持ってきてくれたのは、山形から届いたばかりというだだちゃ豆。

そしてお仲間から頂いた今年最後だよ、というモロヘイヤに
美しい那須色のなす♪

山形から埼玉、愛媛に、熊本の物産展出来そう。
特別ゲスト?!台湾も参加してます(*´Д`)

みなさまありがとう。

ララ♪クロのグリーンたち。
ニューフェイスの九輪塔は箱根で買ったかごに入れてみたり
釣るしていたスイカペペたちをテーブルに降ろし、
ニューフェイスのシェルの器に入った観葉植物をハンモッグ(みたいな)に入れてみたり。

ささやかなお楽しみ(*’ω’*)

コーヒータイム。
ウエッジウッドのオズボーンにてwith マクドガリー。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。