カテゴリー
おいしい幸せ♪

美味しくて楽しい夜

週末のモーニングは少し変えてみたくなります
家の近くにできたちょっと小洒落たパン屋さんSaisonのパン

昨夜の晩酌セットの差し入れはウヰスキー!
おつまみは茄子の辛子漬け

ウヰスキー自体飲むことが滅多になく、
晩酌として頂くのは人生初!

先日友達に頂いた「ニューサマーオレンジ」
爽やか〜

愛媛からやってきました♪

先日友達と家の近くで食事をしました

近くにあっても自分一人ではなかなかいく機会がなく、こうして友が来てくれる時に楽しみます

左の写真はスフレ、お店の方が茶碗蒸しのようなと例えていましたが海老などが入ってチーズも絶妙な美味しさ!食べたことのない美味しさでした

真ん中のお肉のグリルも焼き加減がとてもいい感じで美味しく頂きました

パスタはホタルイカ、こちらも最後に頂きましたが美味しくてペロリでした

美味しいものを食べながら、美味しいお酒を飲みながら、楽しく喋りながら過ごすのっていいなぁとしみじみ思う夜でした

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに


カテゴリー
おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe

ほぼ引きこもり最終日

蒲田の治療院の帰りに購入したドーナッツでモーニング
コーヒー豆は長野で購入しましたがその話はまたカミングスーン

親戚の家に行ったような感覚になる古い家。
3日は友達と待ち合わせして、初めてのお店に。

私の好きな大井町のカフェに置いてある雑誌で見つけたお店です。

豆花(トーファ)中心のメニュー、体に優しい感じがします

暮らすお店 実と花(みとか)

とても素敵なお店でした

長野に三日間いて、3度目の正直でようやく買うことができたつるやのさかまんじゅう

母のいる施設の近くで、面会の帰りに寄ってみたらやっていました!
肝心なお饅頭の写真は間違って消してしまいましたー( ; ; )

楽しみにしていた連休はあっという間に終わろうとしてます

土日はこれということはできませんでしたが、田舎にいた時の写真あれこれを
整理したりすることができました

さぁ、気持ち切り替えてまた明日からがんばりましょう♪

先月、29日に楽しんだ二胡のミニコンサート。
眠る前によろしければ、美しいさやかさんと共に、仁のメインテーマおやすみ前にお聞きください〜

https://youtu.be/GYYpTtCL5h4

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

めぐり逢えた仲間たちと

モーニング
Hatsumiさんのサンドイッチはいつ食べても絶品♪

先日友達と夕ご飯を食べたのは、
表参道のメトロ地下「表参道エチカ『マルシェドゥメトロ』

アボカドのドリア、デザートにバナナジュースを
雰囲気が素敵で席もたくさん!

雑貨屋さんもあって、就職祝いと称して
モバイルポシェット買って頂きました(๑>◡<๑)

最近あったお友達が数人愛用していて便利だよーと言っていたので
私も欲しかったのです。
スマホを探したりする時間が省略できてこれは本当に便利!

先日タロちゃんの散歩から帰ってきたら
タロちゃんのようなかわいらしいハガキが届いていました。

みただけでにんまりしてしまうイラスト
暖かい心遣いに感謝

昨夜は動画編集の同期のお仲間たちと歌舞伎町で焼肉を。

楽しい時間を過ごしました

明日からは少し動画も離れてしまうのかな〜と思っていましたが
素晴らしいメンバーに恵まれて、わたしも自分のペースで頑張ろう!と
背筋が伸びる想いでした。

めぐり逢えた仲間達に感謝の夜

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

4月に突入♪

ベランダからの桜
冷たい雨を乗り越えてまだまだ綺麗です

天気のいい土曜日の朝です♪

先日の蒲田治療院デー

いつも見かけるにゃんこがまたいました!のびのび

呑川の桜

目黒川に似ているけど人が少ない穴場の呑川

老齢の桜並木がとても綺麗でした

土曜日の昼下がり、Hatsumiさんから寒天の差し入れが!

貧乏性の私をよくご存知で、黒蜜はケチらずいっぱいかけてね!と。

最後は可愛いタロ様

昨日は平日明るい時間のタロ様散歩最後なのでちょっとじんわりしながらお散歩を。

30日の目黒川

桜は思いのほか楽しめて昨日は御殿山の桜祭りも見ることができました。
その写真も近いうちに!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 喫茶店、cafe 支えられ星人

たくさんの応援団

土曜日のモーニング♪

金曜日、就職お祝いをして頂きました
こんなに素敵な花束まで頂いて感無量でした

美味しいお料理とお酒とともにお祝いもして頂いたり
楽しい時間を過ごし、しみじみありがたいなぁと恵まれた環境に感謝の夜でした

最後にいただいた長野のお酒、「こんな夜は」

ラベルが可愛くてアレンジして作ってみました

お食事の前に小雨が降っていましたが、四ツ谷の桜も楽しんできました

四ツ谷の桜、とても味があります

昨日のお昼はまたまたHatsumiさんの差し入れを♪
Hatsumiさんのたまごサンドイッチは絶品です!

夜も晩酌セットの差し入れを頂きました。
イクラの漬もおつまにみに

4月から通勤が始まったら他のことを楽しむ余裕が
しばらくなくなるだろうな…と昨日も出かけてしまいました

いつもの門番さんがお出迎え。

そう、Grand Jeteさんへ
和栗の桜風味モンブラン、カップアンドソーサーはマイセン

前回見せて頂いたティーストレーナー

店主さんがさらにピカピカに磨き上げてくださったそうです(๑>◡<๑)、ほんとにピカピカ〜

常連さんの方達とコレクションを囲んで楽しいひと時を過ごしました
こういう場所があるのもとてもありがたいなぁと感じながら歩いて帰りました

私の大好きな一冊
こちらに載っている日本中の喫茶店、いきたいお店がたくさん!

友人にあっても、お気に入りの場所に行っても自分の応援団がたくさんいる!
なんと心強いことでしょうか

そして私も周りの人たちの応援団でありたいな、と思う今日この頃です

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪

しびれた春分の日

ランチの差し入れいただきました

レバニラ炒めと焼きそば
美味しいことはすでにわかっている(๑>◡<๑)

普通の祝日がとても華やかになるお料理です

さて今日はWBCの準決勝、痺れましたね〜!
ダイジェストを何回みてもしびれますよね

明日も応援したい!

昨日は甥っ子ちゃんが田舎から来ていて一人で電車を乗りまくっていたそうです。
甥っ子ちゃんは鉄男です。その知識たるや素晴らしく、プチ鉄子を名乗ることもお恥ずかしい。

春休み、お友達とJRのお得な切符を使って、三日間青森に日帰り旅行するという
ちょっと意味がわからない過ごし方を楽しんだようです。
意味がわからないと思ったけど話しているうちに、なるほどーと感心。

電車に乗りたいから工夫をしてあちこちの電車旅。

少年よ 大志をいだけ

いやいだいてるよ、すごいね。

夕方私とSisterと合流してご飯を食べた後も時間が可能なら
品川駅へ行きたい、とのことで品川駅も楽しみました

今まで知らなかった電車あるある。
撮影しているうちに楽しくなって次々と発車する電車を撮っていました。

甥っ子ちゃんからも学ぶことは大きかったなぁ

甥っ子ちゃんリクエストのカルボナーラ

3年前の春休みの甥っ子ちゃんは、東京駅に
ウェルカムボードを持って迎えに行ったのに、
身長もニョキニョキ伸びて見下ろされて電車のことを教えてもらって。

3年てすごいよね。

タパスタパスの女神のプリン

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人 花鳥風月(自然)

春が目の前に♪

昨日お昼の差し入れです
Hatsumiさんのサンドイッチは絶品なのです

高木屋老舗の草団子に、苦味のコーヒーが合うかあらと
猿太彦コーヒーのドリップもセットで頂きました♪

噂には聞いていますが浅草の混み具合といったら半端ないそうです

夜は利き酒の差し入れ♪
山形のお酒を日頃の感謝を込めて差し上げたのですが
こうして利き酒としてリターン!

Keywordは尖っているか、そうでないか
だそうですが果たして私にわかるかな?と思いましたが
わかりました!全然違っていてどちらも結局美味しい(๑>◡<๑)

昨日は使っているマウスが故障というハプニング
故障というよりも動画編集で消耗してバネが効かなくなってしまったようです
重労働をさせてしまいました・・・

必需品なので大井町のヤマダ電機に出かけました。
ちょうど白木蓮を見にいきたかったからTao(カメラ)ももって出かけました

・・・が

咲いていない

正確には、咲き終わっていました。オーマイガー

ショックな私を慰めてくれるかのように一本の辛夷(こぶし)が満開でした

白木蓮を贔屓にしていましたがハラっとしたこぶしも綺麗

それを気づかせるためだったのかもね

心を開いて

みたいな咲き方も気持ちいいね

こちらは目黒川沿いの桜
ソメイヨシノはも少し先になりそうですが
こちらの桜は青空に綺麗なピンク色

今日の暖かさで一気に咲きそうですね

先週の動画の紹介です

池田山公園と和ガーデンのお花

https://studio.youtube.com/video/nQbeEjl_9RU/edit

久しぶりに行った渋谷の茶亭羽當

そして先日久しぶりに会ったお友達がプレゼントしてくれた素敵グッズは

ホッと一息、楽しんで頂けたら幸いです

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪

トロワバグ

先週末、新大久保下車でみたプチ鉄子が萌える景色。
青空に映える黄色そして緑色

昨日は久しぶりの外出でステーキを頂きました(๑>◡<๑)

梯子して、モンブランパフェも頂いちゃったー、瞬殺!

さて、先日の雪が降った日、
喫茶店のたくさんある神保町老舗の一つ、
トロワバグさんへ初めて寄りました

雰囲気とてもよく、また行きたい!

ヘレンドのバロックホワイト♪

次回はタオ(ペンタックス)と共に訪れたい

さて今日はお友達のワンコ、そらちゃんデー
カウンターチェアに綺麗に収まるそらちゃんを堪能してください!

一日の締めくくりは、

まさか地元五反田で再会するとは・・・

山形旅行で知った、オレンジワインの存在です。

こちらはシチリアのオレンジワイン。

お友達のご親切な出来事をきっかけに
思わず乾杯ができた夜でした。

わざわざ来てくれてありがとう。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

バレンタインデー

久しぶりにフレンチトーストを♪

ブログを毎日アップするという、長年やってきた習慣は脆いもので
そのころの自分を率直に褒めてあげたい!

早速ですが、先日の差し入れを。

Hatsumiさん手作りのチョコレートケーキ♪

バイトしていた頃のチョコレートケーキを思い出すような美味しさでした。
Hatsumiさん、なんでも作れちゃう達人!

夜のお散歩途中のタロ様
家来(私)の建物を覚えていてくれて、扉の前で待ってる姿にハート射抜かれる!!
可愛すぎる

ブログを更新できていない間に、動画は少し作っていましたので
紹介しまーす!

東京で雪が降った日は病院デー。
順天堂お隣の以下歯科大学の梅など呑気に撮影しました。

それから、聖橋の飾り欄干も素敵だったので撮影しました、わざわざ雪の日に。

これはもしかして載せてたかな?
おやつのためなら必死になるタロ様、必見です。

これは薬局の片隅の水槽のお魚さんたち。
癒されます。

最後は、

ほんの数秒ですが、バレンタインデー!!
日頃の感謝を込めて送ります❤︎

山形のお酒、ヨー子。
最後はほんとにまるでヨーグルトのようになりました。

調子に乗って飲んでたら後から酔っ払うことと言ったら…。

そのおかげで昨夜は久しぶりに12時前に眠りました。
これから少しずつ生活時間を戻していきます。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪

24分の1終了

今日のタイトルはラジオの言葉。
もう年が明けて半月経ちました。 ってことは、24分の1が終わったということ。

毎日更新できないと、モーニング記録になりつつある・・・
こちらは一昨日のモーニング

Hatsumiさんの卵サンドがまたまた感動のお味。
本のひとつまみのお砂糖がポイントだそうです。

めちゃくちゃ!美味しかったです

これは昨日?モーニング。
最近朝、暗いですよね
そしてようやく今朝のモーニング音符

今朝の薄暗い感じとババリアのトリオがとても合うような気がして。

先週末、今年初のグランジュテさんへ行きました。

キッチンにあったこちらに目が釘付け!

店主Yukikoさんが独身の頃に見つけた逸品だそうです。
ドイツのコーヒーミル♪

こういうの見つけた時のときめきを想像するだけで楽しいっ♪

他の写真はカミングスーン!

Hatsumiさん手作りのカタラーナ
滑らかでおいしすぎる・・・
いちごも頂いてしまった
2回目のカタラーナ♪

このおいしすぎるカタラーナのレシピは
むかーしHatsumiさんが先生から聞いたものを
劣化しないように何回か書き直して大切にしているんだそうです。

こんなにお料理が上手な人はそうそういない気がする…

そして今日やっと仕上がりました。

1/6の寒川神社さんの初詣。

一粒万倍日&天赦日という最高の日に、初詣に行けて良い一年になりそうな予感がしました!

もちろんお天気も良くて、日の光が眩しい1日でした。

紹介したいことはたくさんあるけれど、
動画の課題やプロジェクトなど立て込んできて
もうしばらくはこの生活が続きそうです…が、
気が向いたらお立ち寄りくださいませ。

楽しそうな話題やワクワクをお届けできますように。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。