カテゴリー
おいしい幸せ♪ レトロ建築・橋・門

古時計鳴る中で

Team Taro

僭越ながら私がアンカー家来となり、最後のお世話係を務めました

三人の家来がタロ様殿様を交代で見守りました

このチームが解散するのはホッとすることでもあり
ちょっぴり寂しいような気にもなりました

結局、休日の今日も普通にお散歩に連れ出しました
ブラッシング大好きなモテ犬タロ様

今日も途中であったおじさんが、「利口そうな犬だ、かっこいい犬だ」、と
褒めまくってくださるので、「ほんとそーなんですよー、私の飼っている犬ではないですけど」、と答え、いつも通り「違うんかいっ!!」という皆様の反応。

青空も見えて、冷たい空気がなんだか気持ちがいい土曜日です

午後から大井町、Grand Jeteさんに向かう途中の空

カフェの門番、地域猫のニャンコちゃん2匹

美しい断面図、今日は柿のロールケーキ♪です

久しぶりなのに、久しぶりだからこそ?
暖かくお迎えしてくださる常連さんの皆さまたち

今日は真っ白のマイセンのトリオにしました
スェーデン王室御用達のティー。

壁の古時計が時間のたびに鳴っているのに、
話に夢中で皆さんには聞こえていないほど。

お店閉店の5時を過ぎても自分の家にいるかのような寛ぎです

2杯目はカフェオレ♪

帰る頃はもう真っ暗です
楽しかった気持ちは、また頑張ろう、とエネルギーに。

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪

「もってのほか」

写真は先日いつもの差し入れを頂いたうちの一品。

山形の伝統野菜、なんとも鮮やかな色の食用菊なんです

名前の由来は、
「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほか」
から付けられたようです

こちらは辛子醤油で頂くのがおすすめだそう。
確かに辛子醤油がさっぱりしたもってのほかとよく合いました
(日本語がややこしくなる(^^;;)

普通に茹でると黒くなるそうでお酢を入れて茹でると
この鮮やかさが出るらしい

それにしてもお花の根元のグリーンがこんなに鮮やかに発色する
のは珍しい、とおっしゃっていました。

差し入れのお料理で旬を味わったり食文化も教えてもらったり
食育させていただいてますー

ホットドッグではなくてそらちゃんドッグ

ホットドッグの由来はダックスフンドから来ているそうなんで
あながち間違っていないけれど

ふわふわクッションにすっぽり埋まったそらちゃんでした

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪

西新宿ランチ、飯田橋夕ご飯

とても雰囲気のいいお店、セントバッファロー
ランチにやってきました、2回目です

チューズランチ、メインを二つ選べるシステム

Since1979という歴史を持ついいお店です

夜は飯田橋の揚州商人へ

こちらの杏仁豆腐は幾つでも食べられそう!!
必ず注文する一品です

飯田橋へあまりきたことのない友達を案内

こちらのステンドグラスは区境ホール
向かって右側が新宿区、左側は千代田区

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪

美味しいもの、可愛いもの

手作りの草餅、差し入れです♪

いい上新粉を頂いたから、と作ったそうです。
上新粉をもらう機会もなければ、チャチャッと草餅を作る腕もなし。

才能がある方はいくつも持っている!

先日も載せたけど、余韻に浸ってもう一度!

Grand Jeteさんの「無花果のロールケーキ」っs

最後は、

可愛いタロさま♪

顎の下にちょうどいいクッションや
下にしいたマット、
自分で調整しているところがすごいっ!!

今日は薬局の水槽のミドリフグちゃんにも見惚れました。

(お好きな方は”のりCro”のYou Tubeへ!)

タロちゃんもミドリフグちゃんも
他人と比べることなくマイペースで自分の快適さを見つける姿、
勉強になります

本日もありがとうございす。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪

復活の兆しがようやく

柿とクリームチーズ

柿が美味しい季節です

盛岡冷麺

大好き中カフェの常連さんたちに混ざって、カフェの前の冷麺を頂きました。
今回2回目ですが、盛岡冷麺今年デビューしました。

とっても美味しい冷麺、わたしの数少ない冷麺史上一番美味しいと感じます

さて、噂のカフェはしょっちゅうご紹介していますが、
Cafe Grand Jeteさんです

今回の器もいいでしょー♪
ほんとに店主さんの好み大好きです

ケーキは無花果のロールケーキ♪
生地はとっても繊細で、イチジクはごろっと入っていて、クリームは甘さ控えめ。
おいし過ぎて瞬殺で食べ終えてしまいタロ様の気持ちがわかる…

ようやく体調の回復の兆しが見えてきた証拠に、歩いて往復できました
コーヒーもかなり久しぶりに頂きました。
タロ様の散歩もたっぷりとできたし。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪

信州産

今日は田舎から持ち帰ったシリーズ

朝のヨーグルトに乗せたブルーベリー

東京でブルーベリーを買ったことはない気がする

美味しいモーニングセットになりました

在宅ワークのランチも信州夏野菜シリーズ

ナスとパプリカは味噌炒め
インゲンのマヨネーズがけ
ズッキーニの浅漬け

お味噌汁はエノキが。

小さい頃は、夏の食卓に並ぶのはナスときゅうり
漬物、焼き物、煮物、揚げ物、サラダ…
同じ素材で味が違うものが毎日並びました

あの頃の食卓は当たり前ながらもう2度とない景色。
懐かしい思い出となりました

ふるさとの野菜は素材そのものが美味しいから
シンプルな調理法が合います

美味しかったなぁ♪

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

差し入れと今日のスタートは

土曜日モーニング♪

さくらんぼの差し入れいただきました
お揃いのさくらんぼ柄のキャンドルホルダーも

こちらは美味しい枝豆!差し入れに頂きました
ビールがなく、ノンアルで乾杯を

さて今日は

蔵前散策デー

ナビゲーターとして蔵前をたくさん歩きますっ(๑>◡<๑)

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
おいしい幸せ♪ トキメク☆

おいしいしあわせ♪

昨日朝撮影した紫陽花

自由が丘の一角、ちょっと海外みたい

先日Sisterと久しぶりに自由が丘を歩いたときの写真を中心にご紹介♪

熊野神社の境内にあった切り株とお花

ランチ処は熊野神社のすぐ隣

パスタランチ、サラダがたっぷり!
トマトソース美味しかったなぁ(๑>◡<๑)

その後Sisterが一度テイクアウトで買ったことがあるという
「LAB」に寄ってみたら偶然にも入れて(基本予約制)ラッキー!

私はガトーショコラ

Sisterはチーズケーキ
凍ったままの状態と常温と2種類の味が楽しめます

こちらのお店、今までの概念が崩される斬新なお店で感動!
動画も作りました

また行ってみたいと感じるお店でした

もう一つ、五反田にあるお菓子のお店「LES CACAOS(レ・カカオ)」
久しぶりに寄って買ってみました
見た目がなんとも可愛らしい〜💕

さて、週末見かけたタロ様

完全にお寛ぎ中のタロ様
真上から見た図、でかいっ♪

で、
このタロ様の写真を見てたら何か作りたくなり

CANVAで作ってみました!
タロ様と、かまたニャンコのいる部屋

作ってる私が一番楽しんで
ベッドや椅子、窓を選んだりして
大人のおままごと♪楽しいー

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪ トキメク☆ 支えられ星人

紫陽花が見頃♪

昨日のモーニング♪

キウイとラズベリーとレモンの配色が爽やか!

月曜日まで遡り。

新宿中央公園は紫陽花が見頃でとーっても綺麗です

こんなに楽しめる公演だとは知りませんでした

ランチは初めての「もうやんカレー」へ

長年の友が職場のすぐ隣のビルで働いているという奇跡!
ランチで再会しました
友のGWお土産のお茶も早速頂きました

水曜日も雨あがりの新宿中央公園。

月曜日にまして見頃で綺麗!

久しぶりに出会えたラッキーちゃん!
相変わらず背中をピトッとお座りしたり寝たり、キュートです
飼い主のお父さんから飴ちゃん頂きました♪

どこを見ても綺麗な紫陽花の光景です

しつこくなってごめんなさいですが動画もどうぞ

上記は写真を集めた動画です

こちらは動画を綴りました

東京にやってきてから派遣時代なども含めて都内のあちこちを体験していますが
日比谷公園に続いて新宿中央公園、と公園も身近に感じられて支えられ星人のジャンル半端ないっ!

お昼は私が大好きなサンドイッチの差し入れを頂きました
ほんとに美味しい(๑>◡<๑)

前回購入したポリシャスの葉っぱがまだまだ元気なので
スカビオサとブルースターを花瓶に追加しました

とても涼しげ♪

スカビオサの花言葉は「魅力」
ブルースターの花言葉は「幸福な愛」

昨夜は友達と夕ご飯を。

「揚州商人」の杏仁豆腐はめちゃくちゃ美味しいっ!!

駆け抜けるように写真と共にご紹介してきたら
あっという間に木曜日

梅雨入りしたようですが、気分はサラッと爽やかに過ごしたいですね!

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 未分類

夢のような?!

新宿中央公園の紫陽花が見頃

前の職場では近くにあった日比谷公園を堪能したし
今回は新宿中央公園、と、やおよろずの神様はいつも粋なことをしてくださる

さらには、

金曜日のヘトヘトで帰ったところに、手作りの美味しい食事があったらいいなぁ…
って、なあんてまるで夢見たいなことですが、頬をつねっても夢じゃない!

支えられ星人と自分を例えて言っていますが
今日も盆と正月のような夕ご飯、頂きました

帰り道、地震にも気づかず、電車は遅れも出ていたようですが
地震のことも知らないまま、影響も受けずに帰ってくることもできました

感謝という言葉しか見つかりませんが、いつも最後に書いているけれど
包んでくれているすべてのものにありがとう♪

今日は美味しいお食事に加えて、

晩酌セットも頂戴しました

ヘトヘトの金曜日の夜もワクワクの夜になりました

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

みなさまどうぞいい週末を〜♪