カテゴリー
Beauty Café・喫茶店

自分にエールを。

連休二日め、じっとしていられず出かけたのは恵比寿ガーデンプレイス。
ここは空気がいい感じがする。

写真は恵比寿ガーデンシネマのロビーの景色。
ほとんど人がいない穴場と思っている場所です。
映画始まるまでの場所なんだと思いますが、椅子やテーブル、
コンセントもありとてもいい場所。

サッポロ本社の札幌広場。

優しいピンクの薔薇がふわふわと風に揺れています。

映画を見ようか迷い、結局Rue Favart(リュファヴァー)でお茶をすることにしました。
BOOKOFFに本を持っていき、買取依頼中に読みたかった本に出会えたので購入しました。早速こちらで読み始めました。結構混雑して賑わう店内でしたが本に夢中でした。

お店の雰囲気が好きです。こちらは2Fです。
3Fはガラリと変わったデザインです。

恵比寿ガーデンプレイスの名所とも言える?!バカラのエターナルライツ。

なんと明日までの期限でしたので見ることができてラッキー✨

日が沈んでからも見てみたいと思いつつ今年も終わってしまうー。

来年は夜トライしよう♪

年末年始の休暇中もあまり気力が湧かず、もしや私は大殺界に入っているのか?!と
何かのせいに違いない、と足掻いていました。 その思いがガラッと変わったわけでもないけれど出かけようと思ったり、読書したり、散策も楽しんだり出来ただけでも復活の兆しが見えるようで自分にエールを。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
Morning

Rue Favart @恵比寿

杏仁豆腐とコーヒーのモーニング
恵比寿のRue Favart さんに友達と。

11時半までモーニングやっています

初の3階へ

自分でも作るのにうっかりフレンチトーストを頼んでしまった…

でもこちらのお店は雰囲気を楽しむのが楽しいからまいっか!

帰りは恵比寿ガーデンプレイスをとおって

おしゃれスポットが多い、さすが恵比寿

一番お気に入りの写真
今日もお天気良くていい日曜日♪

恵比寿ガーデンプレイスのクリスマスイルミネーションはバカラ!
とてもキレイそう!

好きな空間

たまにこうしておしゃれな空間に来るのも刺激があっていい(๑>◡<๑)

東京の醍醐味はその街の雰囲気を楽しむこと♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Morning

Rue Favart (リュファヴァー)

 

昨夜は暑かったですね~、夏が来てしまいましたね。
今朝は福島、柏屋さんのお饅頭を珈琲と頂きました。

朝からお出かけしまーす♪

アガパンサスの季節がやってきた!

今日の舞台は恵比寿です!

久しぶりにモーニング堪能しにきました。

「Rue Favart (リュ ファヴァー)」

恵比寿ガーデンプレイスのモーニングといえば「俺のベーカリー」が好きですが
ただいま改修中らしいので他を探したところ、素敵なお店発見(‘ω’)ノ

階段を上がって二階へ。
アートな空間が私好み♪

モーニングメニューのスコーンセットを注文しました。
プータロ子生活ということでお手頃なスコーンセットを注文しましたが
隣のお客さんのフレンチトーストセットやラザニアがめちゃ美味しそう~!

朝からラザニア食べれるなんて!
リピートしてトライする気満々です。

恵比寿のサッポロの素敵な建物を眺めながらのカウンター席も楽しそう♪

薄暗い感じも私好み~

ワクワクのメニューボード

11時半までのモーニング、そして充実根ニューって嬉しいね~

いいお店見つけました、(´∀`*)ウフフ

お庭も素敵なサッポロ

グリーンに溢れている並木道は、暑さも忘れさせてくれるような爽やかさ

そしてサッポロを通り過ぎしばし歩いて東京都写真美術館にやってきました。
本日のメインの目的です。

モーニングを堪能し、気分よく写真美術館に到着すると
そこで目にした光景は…⁈ オーマイガッ!!

続きはまた明日~(*’ω’*)

こんなに早く夏日が来るなんて遠い目になってしまいそう…。

プータロ子、節約のため、恵比寿から五反田まで歩こうかと一瞬よぎりましたが、
そんなことをして熱中症にでもなってしまったら大変~。

身体を守りながら週末過ごしましょう~

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。