
オキシペタラム、ピュアブルー。

Tea Time
真っ白な気持ちのいい器はリチャードジノリのベッキオホワイト。

久しぶりに気持ちよくれた水曜日。
蒲田の治療院デーです。呑川夫婦橋からの景色。

治療院においてあった本、思わず手に取りました。
行ってみたい「カフェのある美術館」は写メしてきました。
表紙の写真は三菱一号館美術館のカフェです。
こちらの本は通っている方が寄付したのだそうです。
他にも、

アドラー様の本とか。
読んでいたら担当の先生が来て、なんとレンタルも可!
アドラー様お借りしてきました。
担当の先生が本を選んでいるそうで、センスの良さに脱帽。
通っている15歳の女の子が「面白かった」と感想を伝えたそうです。
それもすごいっ!

大崎から目黒川沿いを歩いて帰ります。
桜の葉っぱが黄色く色づいてきました。

生垣に舞い降りた桜の葉っぱ。生垣をベッド代わりに。

来年の桜の頃はどんな風に過ごしているかな(*‘ω‘ *)

目黒川もとても気持ちがいい風景♪
空気が透明感を増しているような感じがしました。
今日という日も素晴らしい日。(‘ω’)ノ
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。