カテゴリー
Beauty

仲間とのランチ会 in 大宮

朝の散歩を終えたタロ様。
鼻のところだけ陽がさしてて可愛い!

大宮ルミネ2の御御御(オミオ)

埼玉方面や茨城のお仲間たちと会うということで中間の大宮で集合。
仲間の共通点は同じ難病を持つというところ。

笑っちゃう話もあるし、なんか泣けてきそうな話もあるし
でもとにかく難病と向かう日々をそうそう!とみんなで明るく話す時間でした。

普段は自分だけで感じていることを共有できるという仲間です。

wired cafe

「薬をどんなに大量に飲み続けても治るわけではない」現実を受け入れつつ
早くいい薬ができますように、と願います。

この集まりでいつも感心するのはみんなちゃんと難病に関するアンテナを張っていること。
私はいつも教えてもらうことのほうが多く、もっとアンテナはろう!と誓うのですが。

いくつも教えてもらいましたがそのうちの一つ、おまじない的なものですが薬を飲むときに「いいところだけ頂きます♪」。これやってみよう。

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
日々の感情を共有できる仲間と過ごせたことに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 支えられ星人

共有できるお仲間と♪

今朝もにんじんポタージュと葡萄パン♪

人参の色が優しい黄色に変わりました。

昨日はいつ以来?三茶に降り立ち、友達と過ごしました。

新しい場所からスタートする友と平日過ごせるのは貴重。

昨日は風が冷たくてとても冷えました。
ホットワインを思わず久しぶりに飲みましたが
やっぱり美味しい~( *´艸`)そして温まりました♪

昨日感動のドクターイエローの話を書きましたが、
祝日に有楽町に行ったのは、

お仲間と銀座でランチを楽しむため。

素敵なお店を予約してくれたお仲間は、
同じ病気を抱えているという共通点で知り合いました。
声をかけてくれた方。

わたしたちの病気は面白いぐらいに人それぞれで、
それでも同じ病院に通い、病院あるある、症状あるあるで盛り上がりました。
もういっぱしのおばちゃん化してますね!(笑)

普段は人に話してもきょとんとされるであろうことが共有出来るのはなかなか楽しかった♪
共有しようがなにしようがわたしたちの病気は変わらないけれども
桜の咲くころ、また会いましょう♪と約束して。

ドクターイエローはやっぱりラッキーアイテム♪

本日もありがあとうございます。
包んでくれるすべてのものに。