カテゴリー
Beauty

春の甘い香りは、、、

新宿中央公園

通勤の日は新宿中央公園を突っ切って熊野神社経由の会社。

2週間ぶりに通ったら沈丁花が満開を迎えそう!

顔を近づけると甘ーい香り♪
こちらの沈丁花はピンクのと真っ白が混在していてお得です

昨日、体メンテナンスに行った帰りに
豆漿生活がまだ営業している!

並ばずに入ったのなんて初めてだと思う。
お昼の代わりにいただいた豆漿スープ、ご馳走様でした!
店員さんの挨拶がとても気持ちよかった

お花とティータイムはセットで楽しもう

新宿の都庁

朝は沈丁花、帰りは都庁とお月様を楽しんで。

今週もワクワク探してがんばろー

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
ワクワクさせてくれる植物や食べ物、建物、人々、
そう、全てのものに。

カテゴリー
Beauty

青森のお酒も。

ご近所さんに買ってきた青森のお酒が私にも。
「杉玉」…美味しい。

一体日本にはどれだけの美味しいお酒があるのでしょう。

おつまみは手作りの小豆。
これがまたほんとに合う。

帰る時の都庁のライトアップ。
綺麗すぎて涙が出そう。
このカラ一番好きかも。

週明けからへとへとだけど
今日もたくさんの人に支えられたね
平和に過ごせたことだけでもありがたい一日

本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
大好きなMother Terukoさんに
平和な1日に

カテゴリー
Beauty

甲子園が熱いっ

通勤途中の一枚。

ここは紅葉の木に包まれているので
秋が来るのをずっと待ち侘びている場所です。

そして、駅に向かう帰り道に出会った都庁のライトアップ♪

都庁のライトアップがすごかった。
11月1日「“自分らしく”を、この街で。」
東京都パートナーシップ宣誓制度 1周年ライトアップ

https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/oshirase/2023/10/20/01.html

動画はインスタで載せていますのでご興味ある方はご覧ください。

夜、TV 番組の消去法で選ばれたのは「日本シリーズ」。
アンチ巨人、プチ阪神ファンの私ですが、公に阪神ファンとは
言えないのはなぜでしょうか。笑

消去法でなんとなく見ていたのに、回を重ねるうちに
ゲーム展開から目が離せなくなりました。

監督の采配が球場の雰囲気までも影響していました。

最後は阪神が逆転勝利をするのですが、
まるで優勝したかのような盛り上がり

今年は関西が熱いっ!

本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。

カテゴリー
Beauty

見上げると…

夕方になると雷が聞こえ、少しでも早く家に帰ろう、

と思いながら歩いていたら少しずつ見えてくる都庁のライトアップ。

あまりに綺麗で、
早く帰りたい気持ちよりも美しい都庁に魅せられました

綺麗なライトアップにちょっと元気をもらいました

いつもの差し入れの中の一つ。

ピンクと白い生姜漬、さっぱりして美味しい♪

今日も一日お疲れ様でした(๑>◡<๑)

本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに

カテゴリー
Beauty

生活環境に新しいこと

スワイショウチャレンジの後、ゆっくりモーニング♪

少し和のテイストも感じるウエッジウッドのDaisyの器。

最近目まぐるしく生活環境に変化があるとチラッとお話ししましたが
スワイショウチャレンジに加えてこちら。

エアロバイク

私の難病を研究している慶應義塾大学医学部の方が、運動によって症状を抑えるという仮説をもとに検証したい、とのことでモニター募集していたそうです。
すでにモニターを始めている同じ病気のお仲間が教えてくれました。

早速わたしも手を挙げて、我が家にエアロバイクがやってきました。

部屋の中に黒い面積が広がることは不本意ですが…健康には変えられないので。

体調管理のウェアラブル端末トラッカーも届きました。

使い方も技術担当の方が親切に教えてくれました。
つけてみるとメールが届いたのがわかったり電話の着信したり、
設定したらスイカもできるみたいですし、予想以上に便利〜♪

買えばそこそこのお値段するのでこうして試せるのは嬉しい( ´∀`)

まだ始めたばかりで継続できるか不安ですが、
データを送るのでいつもよりは続けられるかも?!

体力つけて、なおかつ症状の軽減につながったら嬉しいなぁ♪

さて昨夜の景色。

ふれあいK字橋
山本橋

【秋の全国交通安全運動】
9月21日から9月30日は秋の全国交通安全運動期間。
この期間、目黒川や京浜運河、天王洲南運河に架かる13の橋を、信号機をイメージした赤、黄、青の3色にライトアップ!

ということで今もまた美しい橋の景色が広がっています。

反射して目黒川もカラフル♪
もう一つ先に見えるは、放水中の御成橋

Taoとともに夜散歩も気持ちのいい季節でした。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
支えられ星人 花鳥風月(自然)

紅葉のライトアップ@池田山公園

昨夜はお友達が来て乾杯~♪

柿と生ハムとクリームチーズ♪

さて、日曜日の夕方から池田山公園へ行きました。

初の試みらしく、ライトアップがされていました。

いつもは鬱蒼としている森も華やかに♪

夜のライトアップは子供のときと変わらずにドキドキします

公園の頂にある東屋

幻想的な公園に変わっていました。
そしてお香もたかれていていい香りがたちこめます。

日曜日が最終日だったので、頑張ってあるいたおかげで
幻想的な時間に浸れました。

来年もあるといいな、そのときも見れるといいな(*‘ω‘ *)

薄暗い朝にはキャンドルを。
ミントンのハドンホールにて。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。