
神田猿楽町の錦華公園のイチョウ
諸事情で予約なしで病院に行ったらめちゃ混み。
結局一番最後になり、病院で過ごしてしまいました。
というのは大袈裟ですが半日以上が終わってしまいました。
落ち込みそうになるけどそこは切り替えて♪

モーニングもせずお昼過ぎだものー

少し離れたこちらに入ろうか悩んでいたら
お店のお兄さんが声かけてくれたので即決めました♪




続きはカミングスーン!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
神田猿楽町の錦華公園のイチョウ
諸事情で予約なしで病院に行ったらめちゃ混み。
結局一番最後になり、病院で過ごしてしまいました。
というのは大袈裟ですが半日以上が終わってしまいました。
落ち込みそうになるけどそこは切り替えて♪
続きはカミングスーン!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
朝から銀行や買い物など終えて、珈琲が飲みたいっ(*‘ω‘ *)と
せっせと入れた珈琲は美味しい♪
リチャードジノリのベッキオホワイトを選びました。
昨日、奥沢神社によりました。
入口のイチョウのは後ろから日を燦燦と浴びて黄金色に。
いつもは葉っぱ一枚落ちていないようにきれいにされている境内ですが
今はイチョウの葉っぱ一面に。
完全にイチョウのふかふか絨毯に。
大イチョウの木の下もイチョウが一面に敷き詰められています。
ほとんど地面に舞い降りたようです。
いつものニャンコいるかしら~?と思ったら
向こうからそろそろと近づいてきてスリスリ~♪キュンッ(‘ω’)
虎ニャンコのつややかな背中、後姿が美しい~
スリスリのあとは自分を舐めて綺麗にする時間。
綺麗好きと聞いていたけど本当だ~(*^^)v
イチョウの黄色に染まる奥沢神社を堪能。
そのあと歯医者さんの予定だったのですが、
どうやら日程を間違えたらしい・・・(+o+)
これだけ奥沢神社と虎ニャンコ楽しめたから…まぁいいか。( ;∀;)
本日、2021・冬至の夜。
かぼちゃを買ってきたので、カボチャを煮てみよう♪
それからお風呂はゆずをつかってみよう。
夜が一番長い日、楽しみましょう♪
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。