カテゴリー
おいしい幸せ♪

月夜とタロ様とうなぎ♪

ロクロナン、振り返り(*^^)v

ランチの後、九品仏駅へ向かいます。

いつも行列ができている有名なパン屋さん。「コムン」
わっ、列がない!思わず入ってみました。

いくつか買ってみましたがこちらはこしあんのパン。
塩味もきいていてて美味しかったです♪

久ぶりにタロちゃん写真♪
家来(と思っているに違いない)と遊んでいるタロちゃん。

暑い季節は苦手、涼しい場所に待機。

この毛皮じゃ暑いよね~💦

さて昨夜、

9時ごろ、雲も晴れて大きくてきれいな満月を観ることが出来ました。
きれいでいつまでも見ていられそう~(*‘ω‘ *)

気持ちがいいので隣の御成橋まで散歩しました。
月夜はいいね~♪

おうちモーニング♪

バナナジュースをおやつに( ;∀;)

うーん、今日も夏日ですね(-_-;)
オリンピックが始まったからますますひきこもりがち。

朝一番にエンボディ教室で時間をかけて体をほぐしたので
本来の自分の体にもどったようでとてもすっきりしました。

友達と行くお蕎麦屋さん。丑の日の話をしていたら
偶然にも季節限定のうなぎがあった!(*’ω’*)

あれよあれよという間に4連休も終わりそう~。
昨日からオリンピックを楽しんでいます♪
スポーツはやっぱり感動するね~

感動をエネルギーに変えて。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
花鳥風月(自然)

美女だらけ♪

朝散歩。お花がはなやかな場所は気持ちも明るくなる!
朝のスムージー。りんご、にんじん、トマト♪
日比谷公園 「芳純」

久しぶりに仕事帰りホームパークに寄りました。
少し来ない間にバラのシーズンに。

名前どわすれ~(/ω\)
イーハトーブの風

バラ園はスタッフの仕上げ段階のようで立ち入り禁止でした。
近いうちにまた来たい♪

あやめ

この青、日本の青。いいですね~

ネモフィラ

ネモフィラはまだまだ咲いていて、優しい水色の絨毯になっています。

宝塚劇場の花壇にしているバーベナ

なにこの可愛い子!とお花に頬ずりする勢いで近づきました。
あなたは草間彌生さん?!

ムラサキバージョンもあった!
コーラルのこの色も可愛らしいね(*‘ω‘ *)
うーん、この色も魅力的~
くーっ!!白がやっぱり基本よね!とも思ったり。

花壇だけでだいぶ盛り上がりました(*^^)v

毎年五反田歩道橋の上から見下ろすやまぼうし。
去年はピンク色っぽかった気がするのだけど( ;∀;)
買い物帰り、見上げた空。

このところ気持ちいいお天気が続いてしあわせ~♪

Teatimeはプリンとカフェラテ。

プリンとセラミカのドヌーヴでカフェラテを。
おやつタイムが日課になってしまいました。
一日のささやかなお楽しみタイム。(*‘ω‘ *)

さきほど個性豊かなバーベナを載せましたが、バーベナは美女桜ともいうそうです。
バーベナに限らずお花はみんな個性的で美人さんばかり。
人間の世界もきっとみんなそう、個性的な美人さんで輝きましょう♪

今宵、満月。

ふれあいK字橋近く。

今回の俗称はピンクムーン。
いつもロマンチックなネーミング。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに