
今朝も雨降りスタート!

久しぶりにクイストゴーのコーディアルシリーズを。
このどっしり感、それでいてハートのようなキュート柄が存在感あります。

わたしの好きなツル、ブドウ
動画編集の宿題に取り組んでいたら1日があっという間。
そして1週間がアッという間すぎて驚くばかり。
無駄な時間ではないことを信じつつ。( ´∀`)
淡々とやっていこう。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
今朝も雨降りスタート!
久しぶりにクイストゴーのコーディアルシリーズを。
このどっしり感、それでいてハートのようなキュート柄が存在感あります。
動画編集の宿題に取り組んでいたら1日があっという間。
そして1週間がアッという間すぎて驚くばかり。
無駄な時間ではないことを信じつつ。( ´∀`)
淡々とやっていこう。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
トルコキリムの上に鮮やかな鶏頭の花を。
鮮やか×鮮やかも寒い季節らしくていいね
今回もゼライスでプリンを作りました。
最近せっせとぜライスを使っているのは
ボスに教えてもらって、コラーゲンを補足するためなのです。
栗の瓶詰めのシロップをかけて頂くとなお美味しい♪
余った卵白、ググってチーズと混ぜて作るレシピを選びました。
うーん、美味しい~♪
ティータイムはツェラミカのドヌーブでカフェラテを♪
鶏頭の花とベビーハンズ、
クイストゴーコーディアルの花瓶(ミルクピッチャー)、
そしてドヌーブのカップ&ソーサー。
三位一体の美しさよ。
食べる、飲むばかりの報告になってしまいました。
今日から友達とずーっと楽しみにしていたムフフ、命の洗濯に
出発しています。(*‘ω‘ *)
絶対珍道中になってしまうのだろうけど
楽しんで過ごしたいと思います。
どんな旅になることやら~( ;∀;)
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
花市場で購入したダリアとべビーハンズの枝。
このダリアが思いのほか元気を降り注いでくれます(*‘ω‘ *)
昨日、芝浦へ友達と出かけました。
水上タクシー。
といってもほとんど観光で使用されているようです。
水上タクシーの乗り降りする場所のレストラン、「ラ・ティェンポ」
テラス席でパスタ頂きました♪
こう見えて…「マンゴーパフェ」です。
テラス席で陽気に盛り上がる外国人のテーブル見ると
緊急事態宣言が終わったこと感じますねー
昨日のTea Time
抹茶ミルクプリンに栗と金粉のせて。
先日のさいたま古道具巡りツアーで購入したクイストゴーのコーディアルシリーズ。
北欧家具tanukiさんで見つけて、えいやと思い切りました。
そしてあまりにも使い心地がよかったので、お仲間にお願いして
ミルクピッチャーも追加で買ってきてもらいました。(*‘ω‘ *)
これからもララ♪クロでたくさん登場すると思います。(‘ω’)ノ
日曜日モーニング♪
ダリアと卵と万願寺が鮮やかなコラボ。
雨降りの日曜日。
エンボディ教室で体のメンテナンスを。
この季節は気温差で体が縮こまり、心ももの悲しく感じたりする、と言われて
なるほど~と納得。
メンテナンスを終えた後は体全体で呼吸が出来て、それと同時に心も
ゆったりとしたような感覚になりました。
この季節は冷えないようにするのがポイントですね(*‘ω‘ *)
先生がこうもおっしゃっていました。
❝これからの季節は内側に向かうのに適している時期。”
❝春花を咲かせるために、内側に向かうのは大切な時間。”
こういう雨降りの日はそんなことも可能な日。
そう思うとワクワク過ごせそうな雨の日です。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
コーンスープ作りました。
おうちモーニング♪
さて、昨日はさいたま古道具屋巡りツアー。
お仲間が車で案内してくれました。
一軒めはサンガレージさん
興奮状態で店内をぐるぐるしました。
二軒目はなぜこんなところに?!
と自然たっぷりの中にあるリバーサイドファームさん。
通り抜けるのがやっとぐらいのお宝に囲まれたおうち。
人と行違うのはかなり至難の業でしたが楽しかった♪
3軒目は、北欧家具tanukiさん。
どのお店もそれぞれにお宝が詰まったお店でした。
三3軒目見終えたあたの帰り道。
秋らしい雲が広がっていました。
うわさに聞いていた田んぼを歩き回るたくさんの白鷺もみることができました。
レトロな駅、かわいいね~
お仲間の運転で快適に過ごした古道具屋ツアー。
とても刺激あひ、充実の一日でした。
感謝。
またまた食器のお買い物をしてしまいました。
北欧家具tanukiさんで購入した、クイストゴー、コーディアルの器を
使いたいために?!コーンスープ作りました(*^^)v
使い心地良く、しかもとても落ち着くデザイン。
人気の秘密がわかったような気がしました、
一日運転してくれたお仲間に感謝です。
いろんんな刺激を受けて、おうち時間がまた楽しみになりそう!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。