
金曜日にみた都庁ビル、雲の雰囲気とマッチして!

差し入れは二十日大根のお漬物
可愛くて美しい!

本日の差し入れは庄内砂丘のメロン
甘さがあと引かない甘さで最高です

土曜日は恵比寿周辺の散策デー
スタートは山種美術館

ランチは隠れ家レストランぽい、ポルトベッロ
初めてでしたがとても雰囲気が素敵なお店♪

シャンんぺんのCAVA
恵比寿散策のお話はまた近いうちに、
期待せずお楽しみに〜
本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
金曜日にみた都庁ビル、雲の雰囲気とマッチして!
差し入れは二十日大根のお漬物
可愛くて美しい!
本日の差し入れは庄内砂丘のメロン
甘さがあと引かない甘さで最高です
土曜日は恵比寿周辺の散策デー
スタートは山種美術館
ランチは隠れ家レストランぽい、ポルトベッロ
初めてでしたがとても雰囲気が素敵なお店♪
シャンんぺんのCAVA
恵比寿散策のお話はまた近いうちに、
期待せずお楽しみに〜
本日もありがとうございます。
包んでくれる全てのものに。
本日、在宅ワークの日
昨日の差し入れの一部でワンプレートランチ♪
春先、遊びに来てくれた友達からプレゼントにもらった珈琲をいただきます
プレゼントといえば!
ポストになんとも楽しそうな包みが届きました
マティス展に行ったお仲間からのプレゼント!
私も友達と8月に行く予定ですが、ますますワクワクするグッズが。
ありがとうございます♪
本日の差し入れお夕飯、半端ない品数でしょー
期間限定、ゼロシュガーのファンタ、味は?で気になるー
昨日発表になったので調べてみたら
「アップルパイ味」だそうです
色が綺麗、それとゼロシュガーていう点が魅力的
今日の最後は、週末漢方治療院に行ったので高幡不動尊散歩も楽しんできました。
かなり足早になり明日が紫陽花、まだまだ綺麗でしたのでよかったらお楽しみくださいませ。
今日もオンライン面会でMother Terukoさんに会えました。
今日も元気そうな母に会えて嬉しい。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
トップバッターは脱力感満載タロ様
よかったらこちらの動画もどうぞ
↓
日曜日は旗の台へちょっとお買い物に。
途中にある秦岳神社に寄ってみました
茅の輪くぐりの季節でしたね
お花の手水舎が涼しげ
今朝の新宿中央公園、バラと都庁、咲き誇る大山木
ラッキーちゃんに会えなかったので
その代わりと言ったらバチが当たりそうだけど
公園の隣にある熊野神社でも茅の輪くぐりと紫陽花の手水舎の景色
今年は二日連続でお参りしたから夏バテもならないぞー
先日、一位に輝いたシナモロール
サンリオショップの近くのマンホール、今まで気づかなかった!
土曜日の夕焼け
久しぶりに見たなぁ、夕焼け
2度と同じ景色にはならない自然の美しさ。
そして夕焼けに似た色の?!
Hatsumiさんの差し入れ、谷中生姜の酢漬けシロップが
あまりにも美しい色で、炭酸で割ってみたところ、
「ロゼジンジャー」ができました。
美しくて美味しいジンジャーエールです
なんともないように思う日常も、写真がたくさんになる程
世の中は美しいもので溢れてます
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに、
日曜日モーニング♪
昨日の続き、蔵前散歩を紹介します
馬の欄干、厩橋だけに
何度も載せてると思うけど、厩橋の面白い公衆トイレ
まずは腹ごしらえから、ということで早めのランチスタート!
「シエロ イ リオ」
おすすめメニューをシェアしていただきました
ランチの後は、暑い中頑張って雑貨屋さんが充実しているエリアへ移動
所々に可愛らしい面白そうなお店があります
カキモリさんも当然のことながら混んでいました
カキモリさんにおいてあったマップのクオリティがすごい!
以前教えてもらった雑貨屋さん
行きたいと思っていたのが叶いました
「made with Love」
ウグイスビルにぴったりの素敵なお店でした
行列がすごかったら入れないだろうなぁと思っていたけれど
少し並んだだけで入れてとってもラッキーでした「From Afar」
最後に立ち寄ったのはシノノメ製パン
最初に載せたモーニングの写真のパンはこちらで買いました
30度越え炎天下でしたが、ふわっと風がふくと心地よく
お店を見ながら買い物をしたり、楽しみながら歩いていたので
あっという間の時間でした
初めて蔵前を探検したお仲間たちもとても楽しんでくれていたようで
ナビゲーターとしては嬉し買ったです(๑>◡<๑)
あれも買っておけばよかったー、と思うものがいくつかあり
また近いうちに蔵前に行こうとすでに思い始めているのでした。
味があってとてもいい街、蔵前です
本日もありがとうございます
包んでくれるすべてのものに
さあ、金曜日!
今日の青い空は一際嬉しい光景でした
水曜日の雨の紫陽花も綺麗だったけどね!
そして今が旬のお花は、
クチナシの花
今が旬のお花をcanvaでまとめてみました
久しぶりの青空と、久しぶりのラッキーちゃん
ラッキーちゃんはほんとに撫で撫でしてもらうのが好きらしい♪
会えなかった分たくさん今日は撫でて私も癒されました
ラッキーちゃんのお父さんがあそこにカルガモが来ているよ、と
教えてくれました
帰り道の都庁とモード学園のビル
タイトルは、昨日出先から電話をくれたHatsumiさんの言葉、
「ねずみに轢かれないようにね」って。
お恥ずかしながら意味を知らなかった私、慌てて電話の後調べて
愛情のこもった言葉をかけて頂いてたと知った次第…
まだ諦めないで勉強してこっ
週末も梅雨の中休みのようですね
暑さに気を付けながら皆様も良い週末を〜
本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
先日に引き続いて、canva遊びが楽しくなって
思わず作ってしまった3作品の紹介です
ラッキーちゃんまで登場!
みんなが揃った楽しそうな部屋です
ニャンコの隣には金魚ちゃんもいます
最後の1枚は!
贅沢にも北欧のビンテージ家具に包まれています
それぞれの椅子もペリカンチェア、ベアチェア、スワンチェアと
私の憧れのものばかり
そうだ、憧れをここに集めたんだねー
楽しくなって思わず夢中で作ってしまいました・・・
今日撮影した写真の早めに載せまーす
本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
日曜日のモーニング♪
本日のタイトル、「このドキドキ、楽しんだもんがち!」は
サンリオキャラクター大賞のキャッチコピー
急にどうしたのかといいますと
サンリオキャラクター、シナモロールの貴重なキーホルダーを頂きました
シナモロールは2017年から品川区の観光大使
沿革を紐解いてみると、サンリオは五反田や大崎に本社があって
なかなか地域に根ざした歴史あるキャラのようです
しかも偶然にも?今日はサンリオキャラクター大賞の発表日で
シナモロールはなんと、堂々の1位だったのです!
おめでとうシナモロール♪
子犬というキャラらしいのであなたは長年ご活躍しているでしょうけど子犬なのね
今日は午後から雨が上がったのでMy CameraのTaoを持ち散歩に出かけました
大崎フォレストはまだまだ紫陽花が綺麗です
去年クチナシの花が綺麗だった場所へ見にいったらあともう一息
散歩の写真を以下動画にまとめました
紫陽花が終盤を迎える頃にはクチナシやアガパンサスが咲き始めそうです
ちゃんと自然界はバトンを繋いでいますね
週末終盤のお楽しみティータイム
明日はまた雨降りの週明けとなりそうですね
気持ちは爽やかにスタートしたいですね♪
本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
テーブルに余白があるのは気持ちいい!と思うモーニング
今朝のコーヒーは苦味がピッタリで満足♪
黄色のお花は「モカラ」
普段自分ではあまり手にしないお花をあえて選んでみました
ベビーハンズのグリーンによく映えます
蒲田治療院デー
いつも見かけるにゃんこが今日もいたいた
治療院の帰り道、一眼レフのカメラでしきりに写真撮ってる人の近くに行ったら
なるほど、先ほどのにゃん子が焼き鳥屋さんの出窓でまったりと♪
可愛すぎて私もスマホで撮影しました
だんだん人が集まりだして猫ちゃんは眠れなくなってしまったかも
帰りの池上線は復刻版カエル電車にあたりラッキー
ニャンコといい、今日もなかなかついてる♪
クチナシはこんな季節だっけ?
毎年そんなこと思いながら過ごしてそう
遅めのランチは先日友達に頂いた佐賀お土産、「有田焼カレー」
1位と書いてあるだけあって美味しいカレーでした♪
こちらのララクロには日常の呟きのようなものを綴っていますが
書いている私もほっこりしているところがあるようです
寄ってくださる方、ありがとうございます
更新しない時も多々ありますが思い出す時があればまたちらっと
寄ってみてください(๑>◡<๑)
本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
木曜の夜はだいたい夜更かししてしまうので
金曜の朝はいつにも増して押し気味
今日のお気に入りの一枚
雨がこんなに似合うお花はないのでは?
可愛い色合いがキュンとします
途中にある紅葉の庭
今から秋が楽しみだけど、この季節も綺麗です
会社のお仲間とランチへ
一度寄ってみたかったDAISYへ
金曜日というのがつい自分ご褒美に…
雨でもこんな綺麗な光景が楽しめる♪
今日もいい1日でした
本日もありがとうございます
包んでくれる全てのものに
昨日のモーニング♪
キウイとラズベリーとレモンの配色が爽やか!
月曜日まで遡り。
新宿中央公園は紫陽花が見頃でとーっても綺麗です
こんなに楽しめる公演だとは知りませんでした
ランチは初めての「もうやんカレー」へ
長年の友が職場のすぐ隣のビルで働いているという奇跡!
ランチで再会しました
友のGWお土産のお茶も早速頂きました
水曜日も雨あがりの新宿中央公園。
月曜日にまして見頃で綺麗!
久しぶりに出会えたラッキーちゃん!
相変わらず背中をピトッとお座りしたり寝たり、キュートです
飼い主のお父さんから飴ちゃん頂きました♪
どこを見ても綺麗な紫陽花の光景です
しつこくなってごめんなさいですが動画もどうぞ
上記は写真を集めた動画です
こちらは動画を綴りました
東京にやってきてから派遣時代なども含めて都内のあちこちを体験していますが
日比谷公園に続いて新宿中央公園、と公園も身近に感じられて支えられ星人のジャンル半端ないっ!
お昼は私が大好きなサンドイッチの差し入れを頂きました
ほんとに美味しい(๑>◡<๑)
前回購入したポリシャスの葉っぱがまだまだ元気なので
スカビオサとブルースターを花瓶に追加しました
とても涼しげ♪
スカビオサの花言葉は「魅力」
ブルースターの花言葉は「幸福な愛」
昨夜は友達と夕ご飯を。
「揚州商人」の杏仁豆腐はめちゃくちゃ美味しいっ!!
駆け抜けるように写真と共にご紹介してきたら
あっという間に木曜日
梅雨入りしたようですが、気分はサラッと爽やかに過ごしたいですね!
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。