カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

青空気持ちいい月曜日♪

さぁ、今日からまた1週間始まりますね♪

今朝もハーブティ入れました。
レモングラスとローズヒップ多めに、少しステビアも入れたらマイルドなお味に。

爽やかな香りに気分がいい♪

カップはエインズレイのペンブロック
うつくしいデザインが大好きです。 

有楽町で見上げた空。今日は夏至です♪

たまにふと食べたくなるチョココルネ。
そんなときありません?!

NARUMIのブルーボーダー、カフェラテとともに。

五反田の空。
刷毛でシュッシュッと引いたような面白い雲が。

夕方からは奥沢の歯医者さんです。

奥沢神社は別世界

名物、奥沢ニャンコ爆睡中(゚∀゚)

知らない人がいたらギョッとするはず。日陰でもないのに大丈夫かしら。

もう葉っぱLOVEの季節になってきました。

自由が丘の空

今日はあちこちで空を見上げたなぁ

今週もハッピーで穏やかな時間を繋いで行こう。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ トキメク☆

ララ♪ミントフレッシュティー♪

目黒川、谷山橋からの眺め。
夢拾いという名のごみ拾い活動に参加してきました。

ごみ拾いをしてみると、プラスチックがいかに自然に帰らない素材かということを痛感しますね~。

夢拾いが終わる頃から急に夏のお天気に変わってきました。

昨日はハーブの世界を広げよう、という講座に参加しました。
資料とハーブティ、そしてお菓子のワクワクグッズ♪

まず6種類のハーブティを一つずつ飲んでみました。

ルイボス、ハイビスカス、ローズヒップ、ペパーミント、レモングラス、ラベンダー

思っていた味とは違っていたり、今までの概念が消されそう( ;∀;)

最後は自分の好みでオリジナルブレンドを作りました。

わたしはペパーミントがすっきりとして美味しかったので
ペパーミント多めのブレンドにしました。
名付けて、「ララ♪ミントフレッシュティ―」

どんな効果があるのか⁈なども教えてもらったので
それらを参考にしてハーブティーの時間も楽しみたいと思います。

友達から頂いたカードの薔薇がキレイでバラ尽くしの写真にしました。

昨日購入したサンダル。室内履きにしよう。履きやすい~♪

ささやかな日常の幸せを繋いでいこう♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ トキメク☆

日常と、余韻と。

気温が高く今日も一つ咲いてしまいそう、アステリアン♪

朝、ご近所の朝顔を見ながらちょっとお散歩。

土曜日のおうちモーニング。

朝の一杯は旅の記念と一緒に♪

おまんじゅうも。

余韻にひたりながら。

この写真は、なんと旅先の夕ご飯のうちの一品。
まるで石のような前菜がこのなかに5つもあるんですよ(*‘ω‘ *)

こちらも夕ご飯の一品。
アート作品ですねぇ。もちろんお花もすべて食べられます。

一品一品がこんな風にまずは目で楽しみ、そして味を楽しんで頂きました。

透明度が半端ない川。
鮎が解禁になったばかりだそうで釣り人もいました。

朝食。
やはり一品一品どれも美しく、美味しく、
とてもゴージャスでした。

今まで体験したことのない素敵な朝食♪

食後のカフェラテ。

美術館併設の可愛らしいカフェ、TREE Cafe。

帰りに見えた富士山♪

いつもの休日の過ごし方をしつつ。
余韻にも浸りつつ過ごす土曜日です。

今日も気温が高いので、咲きそうだった蕾はあっという間に開き、
さらに最後のつぼみまで一気に開いてしまいました。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

Happyな日も、心なくしそうな日も♪

今日も暑くなりそう。
室内ではゆったりと過ごしたい♪

ロイヤルコペンハーゲンイニシャルマグでカフェラテを。

開くのを止められないアステリアン♪

めだかたちも暑さにめげず元気に泳いでいます。

会社の桔梗、ふたっつ咲いていました。
浴衣のデザインみたいに美しい。

帰り道初めて見る植物!可愛らしい~( ;∀;)

今日も一日バタバタの日。( ゚Д゚)
仕事では仲間やボスのありがたさをいつにもまして痛感する日でした。

元気いっぱいのやまぼうしの姿にも元気をもらおう

向きを変えるとイメージも全然違うね

紫陽花のきれいな道を通って帰ろう

アメリカモミジバフウから見上げた真っ青な空~。
この木から空を見上げるのが好きです。

今日も夏のような暑さでしたね。お疲れ様。

ささやかな幸せ見つけた日も、
バタバタして心なくしてしまいそうな日も
こうしてスイーツを買って自分を応援♪

成城石井のカボチャプリントとティーラテ。

「お疲れさまでした、わたし(*‘ω‘ *) 」タイム。

夜はお楽しみの「ヴィンチェツォ」が待っている。( *´艸`)
120分×20話という長~い道のりを楽しんでいます。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪

ティータイム♪

コーヒー豆をひいて朝のコーヒータイム♪

今日は暑くなりそう! せめて涼やかに白い器リチャードジノリとお花アステリアンで。

家の近くによく言えばカーテンのデザインのように、
悪く言えばお化けのように?!群生している朝顔。

色はもっと深い紫です。

種が欲しいなぁと思うけど、朝顔はチャレンジしたけど
けっこうお手入れが大変なのも知っている…。

ベランダの柵に巻き付いた茎はけっこう大変なのよね(-_-;)

先週お友達に頂いた台湾スイーツセット♪
かわいい紙袋に入ってやってきました。

本日2度目のティータイムに解禁♪
器もなんどなく台湾風にも見える?!ババリアにて。

パイナップルのお菓子、甘さが紅茶とよく合いますね♪

少しずつ開きます!とおすすめのアステリアンの花。
これだけ気温が高いと少しずつ!なんて無理よね。
すでに三つも咲いています。甘い香りが広がります。

どんどん咲くのは貧乏性には耐えがたい…(/ω\)

会社の窓辺に飾られていたのは桔梗。
今年初お目見え。
お仲間の庭からやってきました。

明日行ったら咲いているかしら。(*‘ω‘ *)

今日もあわただしく過ぎていく1日です。
気持ちがなんだかあせるのだけど、実際そんなに焦らなくていいの!と言い聞かせて。
一つ一つやっていこう、という原点しかないよね( ;∀;)
こんな時こそティータイムは大切だなと感じます。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。


カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

雨上がりの紫陽花とプチ鉄子。

一晩のうちにひらっと一枚めくれそうな芍薬。
レッドレッドローズという芍薬です。

銀座でヘアアクセサリーを買いました。
わたしのあついお髪を助けてね♪

本日、雨が上がり気持ちの良いお天気になりそうで朝散歩へ。

雨の粒が花びらにのこる紫陽花。Osaki Forestの紫陽花はとても美しかったです。

Facebookの一年前も雨上がりの紫陽花を撮影しているわたしがいました。(*^^)v

反対向きに咲いていますが、ご近所さんにタイサンボクの花も咲いていました。
足元にはアガパンサスのつぼみがスタンバイ。

青空につられて、カップもグスタフスベリのシルハブラを選びました。
心がすっきりするデザインです。

本日、最近友達とハマっているカレーの旅へ。
まずはプチ鉄子&レトロ建築の散策から。

そして本来の目的、カレーのお店へ!

トプカ 神田本店
一番美味しいのはインドカリーのポークカレーなんだけど
わたしもお友達も辛いのが得意ではなく欧風に。
とても美味しかったです♪ お店のママも楽しい!

カレーのお店近くの歯医者さん、めちゃくちゃレトロで可愛い♪

帰りの万世橋美しかった~♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。(*‘ω‘ *)

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪

リフレッシュ2日目♪

今朝のモーニングはバナナシェイクを♪
昨日お友達に聞いたのをヒントにわたしも作ってみました。

お友達とランチ合流を楽しみに、
モーニングは少なめにしました。( ;∀;)

今日もいいお天気!
青い空広がる大森の空。

友達が教えてくれた素敵な中華のお店へ。

前菜、メインプラスおかず2品にデザート。
昨日に引き続き今日も栄養満点ランチで嬉しい(*^^)v

野菜もたっぷり、メヒカリサクサク、味付けどれもちょうどよく
最後デザート頂くまでおいしい時間を楽しみました。

PERCH COFFEE(パーチコーヒー)

たっぷり食事を頂いた後は、別腹でカフェハシゴ♪

わたしはカフェラテとレモンケーキ♪
美しいラテアート。そして美味しい。

友達とは好きな食器のこと、ネットフリックス、
BTSネタ…などいろいろ話して楽しかったなぁ

昨日に続き、お食事で栄養補給をたっぷりとして
心の栄養補給もたっぷりとできました。(*‘ω‘ *)

一緒に過ごす友達、ありがとう♪

昨日のお気に入り写真をコラージュしました。

国領神社、布田神社
吹上しょうぶ園
繭蔵
コンブリオ
塩船観音寺
塩船観音寺

のどかな光景みたり、友達との食事やおしゃべり。
当たり前のようにしてきたことは当たり前ではなかったんだな、と思い、
今まで以上に満喫6リフレッシュできた週末です。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。(*‘ω‘ *)

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

リフレッシュを。

おうちモーニング♪
しっかりと頂きました。

お友達と国領神社スタート♪神社散策デーです。

国領神社のあとは布田神社も!庭が素敵でした。

繭膳

体に優しいお料理がずらり!

石で作られた昔の建物をいかしているところが素敵。

「コンブリオ」というとても素敵なお店でTeatimeを。
ゴージャスな内装と、ターシャガーデンのような美しい庭は圧巻でした。

帰ってきたころは目黒川も夕焼けに輝いていました。

お天気も良くなっていい一日を過ごせました。
お友達、ありがとう。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
Beauty おいしい幸せ♪

スーパームーンの夜。

今朝のスムージーには苺も加わりました。
濃度がいつもよりさらっとして酸味が加わりました。

優しいピンク色をみると優しい気分になるね♪

先週末のタロ様。
おてての間のおもちゃはタロ様ファンの差し入れだそうです♪

ツンデレモテ犬タロ様、さすがです( ;∀;)

ちょっと久しぶりな感じがする神田。

歩きながら友達と見つけた楽しげなおみせ、キッチン723

全部のせカレー♪

明るい女性店主がやっています。昼間は列ができるみたいですよ。

カレー激戦区だけあってこちらのカレーも美味しい♪(╹◡╹)

お店入り口にいたかわいいアマビエ💛

神田珈琲園にハシゴするのも久しぶり♪

今日はコーヒーゼリーにしました。うーん、絶品ですぅ(o^^o)

美味しいものを友達と食べるのはハッピーだな♪

さて、帰り道目黒川でスーパームーンを見ようといつもの橋に来てみました。

すごい人だかり…そしてまだ月は姿を現してくれません…。
果たして今宵、見えるでしょうか。

なんとかここまで見れました♪

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ 花鳥風月(自然)

青空!飛び出そう。

久しぶりに窓からのぞく青い空!
おうちモーニングからスタート、本日はフレンチトーストに。

エンボディ教室で体もリセット。
体に感謝できる大切な時間。

体も整ったので、お散歩に出かけましょう♪
まずはねむの木の庭へ。

鮮やかな紫陽花が咲いていました。

インドネシア大使館の入り口
両側に青い紫陽花
ホタルブクロ

池田山公園にやってきました。

青く光るシダ
池田山公園はシダも特徴

この青いシダ、大好き(*’ω’*)

水の音がきもちいい~

青い空と緑色が素敵

足元の苔もアップでみると輝いてキレイ~

和みガーデンのスモークツリー

フェイジョアも咲いていました♪

散歩の帰り、通りかかったお店、店員さんと目が合って思わず入ってしまいました。
福禄寿さんの担担麺。好みは濃厚タイプ、こちらのはさっぱりタイプでしたが美味しく頂きました♪

レジのところにある照明と鳥かごが素敵でした。
鳥かごはフランスのアンティークだそうでとても素敵でした(‘ω’)ノ

高幡不動でみたことのある八重のドクダミ。
帰り道にみつけて思わず撮影しました。

久しぶりの日光浴、心の日光浴にもなりました!

紫陽花のつぶつぶあつめて。

午後のTea timeはこんなに暖かい陽気だけどココア♪

Wedgewoodのターコイズフロレンティーンにて。
うしろのプレートは…カミングスーン♪

まだもう少し青い空を楽しめそうな日曜日。
穏やかに過ごしましょう(*‘ω‘ *)