
フルーツたっぷり、パンにはバターとマヌカハニーなど。

今日は気温も上がりお散歩日和!

目指してきたのは代官山蔦屋書店。



ディスプレイの仕方もセンスがいいですねぇ

こちらは白い梅が満開です。


初春のヴィンテージマルシェ
これを見たいというのもあって代官山選びました。

メジロちゃんも桜とセット。


旧朝倉家住宅にやってきました。




池の中の赤い鯉がとてもマッチ。


やっぱりわたしはここがお気に入り♪

広い庭園があってこその建物ですね。









「CAFFE FOGLIO(カフェフォリオ)」


マスターもとても感じのいい方。
ごちそうさまでした♪


代官山降りてきて偶然いい場所に出ることができました
正味2時間ちょっとの散策コース、
かかった金額は旧朝倉家住宅観覧料100円とカフェオレ600円のみ。
おしゃれな街を歩くだけでも楽しめるものです。
河津桜や梅も見れて、お散歩日和でした~。

じゃがチョコは金曜の夜のお楽しみ(*^^)v
春がいよいよ近づいてきたのを感じる土曜日でした。
本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。