カテゴリー
レトロ建築・橋・門 喫茶店、cafe

水道橋からお茶の水散策

今朝もモロヘイヤ・キュウリ・プチトマトサラダ

今朝もサラダしっかりモーニング♪

ウエッジウッドのオズボーン

オズボーンは不思議と心癒される器。

カトリック神田教会

昨日はセミナーを受けに水道橋に行き、帰りはお茶の水まで散策を。
猿楽町当たりを歩いて、神田教会に出ました。ここまで来ればお茶の水まで確実に行けそう。

急な上り坂を歩き、山の上ホテル裏側から正面にたどり着きました。

お高いので迷いましたがいろいろな言い訳を探して、自分決起大会としてお茶を楽しむことに。

高校生らしき制服の女子高生2人がパフェを楽しんでる!
今日びの子たちはリッチですね〜、スタバでさえそう感じてしまう私。

水出しコーヒー。

水出しコーヒーのカフェオレ

以前食べたケーキの美味しさは忘れられない!けど今回は飲み物だけ楽しむことに。

リチャードジノリ

エメラルドグリーンの美しい器はリチャードジノリでした。
美味しいカフェオレで、あっという間に頂いてしまった。

可愛らしい照明

作りのしっかりした椅子

地下から1階に行く階段と、可愛らしい階数表示

1階も楽しませてもらいました。

バーも来てみたいし、一度ぐらい泊まってみたいものです(*^^)v

こういうちょっとしたところもおしゃれな山の上ホテル
入口のベルガール?!さんもとても親切♪

御茶ノ水駅前からみた景色

久しぶりの散策を楽しんだし、決起大会もやったので
今日からまた動画編集の課題に取り組みたいと思います。(*^^)v

すぐに現実逃避してしまう私ですが(*’ω’*)

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
おいしい幸せ♪ レトロ建築・橋・門 食器

お茶の水、神保町さんぽ【ヒルトップ】編

早速日曜日のおさんぽの続き。

前からは行ってみたかった山の上ホテル
ついに中に!

目的のヒルトップは少し待つということで、中を少し探検
以下、ホテルのサイトより引用。

川端康成さん、三島由紀夫さん、池波正太郎さんをはじめ数多くの作家の方々に愛され、定宿としてご利用いただいた山の上ホテル。

建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ氏の設計による。
この建物は日本初の美術館である東京都美術館を寄付したことで有名な九州の石炭商佐藤慶太郎氏が設立。
「佐藤新興生活館」として完成した。当初は財団法人日本生活協会の管理下に置かれ、西洋の生活様式、マナー等を女性に啓蒙する施設として利用されておりましたが、太平洋戦争中には帝国海軍に徴用、日本の敗戦後には連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)に接収されて陸軍婦人部隊の宿舎として用いられました。
ホテルとしての開業は1954年(昭和29年)1月20日。
GHQの接収解除を機に、山の上ホテル創業者 吉田俊男が同財団から建物を譲り受け、ホテルとしての営業を開始いたしました。
創業時、戦後復興間もない東京には、わずか4~5つのホテルがあるだけで、ホテルと言いましても普通一般の人々にはなじみの薄い、縁遠い存在である時代です

コーヒーパーラーヒルトップは地下にあります。

素敵

シャンデリアもよく見ると凝っています

友達が好きな水出しコーヒー

こちらでは、水出しコーヒーのホットも楽しめるのが魅力的。

たくさんあるケーキの中から選んだのはこちら。
一口食べたとたん、繊細なプロの味が広がりすごーく美味しい!

そして水出しコーヒーのホット、
器は見たことのない形のヘレンド、ウィーンの薔薇。

カトラリーもナプキンもとても素敵♪

友達のチーズケーキも濃厚でとても美味しい♪
ヒルトップと描かれていて素敵です。

グルメも楽しみ

レトロ建築も楽しみ

プチ鉄子も。

憧れの山の上ホテルも。

いい街だなぁ、お茶の水に神保町。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
レトロ建築・橋・門

お茶の水・神保町さんぽ

今朝はハーブティを♪
デイジーの器で頂きました。

ベランダ室外機の足元で成長していたゴールドモス!
スイーツが入っていた小さな器に植えてみました。貧乏性ならではの器。

この器を気に入ってくれますように(*‘ω‘ *)

さて、早速昨日のお散歩写真スタート!

お茶の水で降りて、明大の前の通りを神保町方向へ降りていきます。
植木の足元にどんぐりころころ♪

友達との待ち合わせはランチのお店です。
そう、まずは食事からスタート♪「ザ・ハンバーグ」

偶然、土曜のラジオでハリー杉山がこちらのお店を紹介していました。
知る人ぞ知る、のビル3階にありましたが、入れ替わり立ち代わりのお客様。
(お店は感染対策されていて、密ではありません)

そのあとは独断と偏見で、レトロ建築を見るさんぽに。

猿楽町詰所

前回、神田教会をSNSで投稿した時に教えてもらった猿楽町詰所。

小さな建物が交差点の一角にありとてもかわいらしいです。

2回目の神田教会

なんて立派な建物!駿河台予備校です。
そしてやってきたのは山の上ホテル。

前から来たかった山の上ホテル。
いつもマッチ売りの少女みたいに外から眺めていたのですが。
(少女ではないことは重々承知しています…)

こちらのヒルトップがお楽しみだったのです。
ヒルトップの話はカミングスーン♪

美味しいTea Timeのあと、御茶ノ水駅まで戻りましたが
お友達と秋葉原駅まで歩きました。

山の上ホテルを出たあたりから青空も見え始めました。
聖橋で景色を楽しみたいなと、橋の真ん中あたりまで行ったら
ぞくぞくするプチ鉄子スポットではないですか!

キャー萌える。赤い電車!

と言っては写真を撮り、

中央線か…地味だけど撮るか。と言っては撮り、

総武線と中央線のコラボ!ここに丸の内線来て!と祈りつつ撮ったり。

けして鉄のお宅ではない友達も勢いに感化され?!
お互いにシャッターチャンスを待ちましたが、電車はそんなに希望通りに重なることもなく…。
思うようにいかないのが電車のさだめ。

本格的なカメラを持った方が数人近くにいました。
きっと有名なスポットなのね、鉄たちに。

わたしのお気に入りはこの1枚。
真っ赤な電車が景色の中を駆け抜けていきます。

千代田線?!と思ったらこれは丸の内線。
赤い電車は新車両と、SNSで鉄男さんが教えてくれました。

ときには黄色の銀座線も見られる場所なんだとか。(・´з`・)

放っておかれたらいつまでもこの美しい聖橋にいてしまいそうでした。

聖橋をわたり、湯島聖堂を通り抜けます

またー?!と呆れられそうですがここの景色も好きなんです。
グリーンの橋を通り抜ける黄色い総武線(*^^)v

そんなお茶の水・神保町さんぽは約10,000歩。
中級さんぽコースの一歩手前ぐらい。
(わかるようなわからないような…(/ω\))

凹む友達の気分転換になったらいいなと思ったけど
一番気分転換しているのわたしでした。フフフ。( ;∀;)

なかなかいい感じのお散歩コースでした。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。

カテゴリー
喫茶店、cafe

カンダコーヒー

お仲間に頂いたいんげんと大葉。
毎年この美味しいお野菜に経済的にも、栄養的にも支えられています。(*’ω’*)

金曜日、あと一息がんばろう~

マイケルジャクソンの命日だとラジオで。
もう12年になるんですね、あの衝撃なニュースから。

金曜日のお楽しみタイム。 
先週きっさこさんが教えてくれた姉妹店、「カンダコーヒー」さんへやってきました。

コーヒーは華やかなデザインのカップ&ソーサーで。
プリンのお皿はとくにブランドではないそうですがレトロで美しいですね。

デザインがちょうど昨日交通会館で撮った写真と似てる♪

烏骨鶏のプリン♪ 固め、シンプルで美味しい♪

こちらのお店もオールドノリタケの照明。
リスちゃん、可愛すぎる~。

器と照明が同じ感じを扱っていてもお店の雰囲気は全然違うのもお楽しみポイントです。 
図々しく写真を撮らせていただきました。ありがとうございます。

帰り道、山の上ホテル近辺で。
鈴なりの実がなる木と紅葉のフレッシュな葉っぱ。

山の上ホテルでお茶をするのがささやかなお楽しみですが
なかなか実行する日がきません…。

御茶ノ水駅前から見た空。
デジャブのように金曜日の度に来ています。

本日会社に行ったら、昨日わたしがミスをやらかしていたのですが
お仲間とボスがすべて火消ししてくれていました。
ほんとにありがたい環境だな~と感じました。

気を引き締めてまたがんばる!という気持ちと、
わたしも次は力になれるように♪

そんなこんなで、おかげさまで今週もまた美味しい一杯を楽しむことができました。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。
やおよろずの神様に。

カテゴリー
喫茶店、cafe

珈琲舎 蔵

今朝もスムージーからスタート♪

少しだけ珈琲を飲みたい時。ARABElinainaを。

一本でなんとカラフルで美しい紫陽花なんでしょうか!

帰り道、デジャヴのようにまたまた神保町に来ました。

行きたいリストの一つ、珈琲舎 蔵さんへ。

一歩足を踏み入れるとこんな素晴らしい空間。

ブレンドと本日のタルト(バナナとチョコ)サクランボ付き。

Wedgwoodのコーヌコピア。

豊かさのシンボルとしてギリシャ神話に登場する縁起の良い「コーヌコピア(豊穣の角、Horn of Plenty)」をモチーフにした、優雅でトラディショナルなシリーズ
※ルノーブルのサイトより引用

タルトはバナナチョコと聞いて想像していたのとは全然違いナッツもふんだんに入ったケーキ、しかもサクランボ付き♪
食べ応えのある美味しいケーキでした。

コーヌコピアシリーズも見せてくれました。

カウンターに並ぶ美しい器。
奥はディズニーシリーズですでに廃盤となった希少な器。

途中から私一人となったので勝手いって器を近くでみさせてもらいました。

並べ方がまた美しく展示されているみたい。

昔憧れていたとがし喫茶室と雰囲気が似ていて、
思わず通いたくなるお店でした。

マスターもきちんとした身支度でプロ!という雰囲気で、
店内も清潔感に溢れBGMも素敵。うーん、また来たい。

前回は日比谷線で神保町に行き学んだことがあります。

神保町駅は階段が多くてアップダウンもすごい・・・
お茶の水から降りて行った方が快適♪

ということで御茶ノ水駅から山の上ホテルを楽しみながら神保町へ降りていきました。

道すがら鉄格子とか楽しむこともできるしね♪
動物モチーフの鉄格子。

葡萄の鉄格子

葡萄の鉄格子越しに撮影した葡萄のデザイン美しい木の扉。

外灯の奥の建物は明治大学。

さえないことが続くとき、
どうにも上手くいかないこともあったり、
お天気もこんな感じで気分が晴れないこともある。

美しい空間だったり器だったり、建築物だったり。
自分が好きなものをたくさん見ることで、そんな気分から少しずつ自分の軸に戻れたりもする。

それでいいんじゃないかなー(‘ω’)ノ、と思えるところまで戻ってきました。

本日もありがとうございます。
包んでくれるすべてのものに。